ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ > 京都府の文化芸術情報 > 京都文化ベンチャーコンペティション > 「第12回文化ベンチャーコンペティションin京都」最終審査(公開プレゼンテーション)・授賞式の開催について
ここから本文です。
京都の文化を新たな角度から捉え、新しい生活の輝きを生み出す独創的な「知恵」を募集し、しっかり育てていくことを目的に、平成19年度から「京都文化ベンチャーコンペティション」(外部リンク)を実施しています。
平成31年2月1日
京都・文化ベンチャーコンペティション実行委員会
(事務局:京都府文化芸術課 075-414-4219)
京都・文化ベンチャーコンペティション実行委員会(文化・学術団体、経済団体、NPO、京都府等で構成)では、「文化、芸術」をテーマとした起業コンペティションを実施し、新たなマーケットの醸成を目指しています。
この度、「第12回文化ベンチャーコンペティションin京都」最終審査(公開プレゼンテーション)及び授賞式を開催しますので、事前告知及び当日の取材等について御配意いただきますようお願いします。
午前11時~午後3時30分 最終審査(公開プレゼンテーション)
午後5時30分~午後6時10分 授賞式
キャンパスプラザ京都(京都市下京区西洞院通塩小路下ル塩小路町939)
京都・文化ベンチャーコンペティション実行委員会事務局へ電話、ファックス、又はEメールのいずれかの方法で2月14日(木曜日)までに申込。ファックス又はEメールの場合は、氏名及び連絡先を記入
電話:075-414-4219 FAX:075-414-4223 E-mail:info@kyotobunka-v.net
優秀賞 1件(活動奨励金 20万円)
奨励賞 1件(活動奨励金 5万円)
優秀賞 1件(活動奨励金 5万円)
18件
[個人審査委員]
天野 譲滋((株)ジョージクリエイティブカンパニー代表取締役社長)
池坊 専好(華道家元池坊次期家元)
黒竹 節人((株)くろちく代表取締役社長)
堀木 エリ子((株)堀木エリ子&アシシエイツ代表取締役)
皆川 魔鬼子(株式会社イッセイミヤケ取締役・企画技術部門担当)
[団体審査委員]
京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、近畿経済産業局、京都商工会議所、
(公財)京都高度技術研究所、(公財)京都産業21、NPO法人京都藝際交流協会、文化庁
[分野別五十音順:敬称略]
応募総数 121件(ビジネスモデル部門 33件 アイデア部門 88件)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください