ここから本文です。

不法投棄やっつけ隊について

行為者不明等により撤去が進まない廃棄物について、市町村が主体となって撤去に取り組む場合において、市町村、地域住民等との連携により、「不法投棄やっつけ隊」を結成し、不法投棄の再発・拡大の防止を進めるものです。

不法投棄やっつけ隊とは

京都府における不法投棄の状況

山間部や谷間で頻発していた大規模な不法投棄は、厳罰化や行政等のパトロールの強化により減少傾向にありますが、電化製品や家庭ゴミなどの小規模な不法投棄は、未だに後を絶ちません。小規模不法投棄は、行為者の特定が難しく投棄された土地の所有者に迷惑がかかり、放置されると新たな不法投棄につながる懸念もあるため“地域の困りごと”になっています。

不法投棄やっつけ隊で困りごとを解決

そのような状況に対し、京都府では、地域住民、ボランティア、廃棄物処理業者、市町村等が力を合わせて、地域の不法投棄物を撤去し、景観を戻し、不法投棄の拡大及び再発防止へと繋げるため、「不法投棄やっつけ隊」を結成することとしました。

不法投棄やっつけ隊の仕組み

不法投棄やっつけ隊は、行為者不明等により撤去が進まない不法投棄物について、市町村が主体となって撤去に取り組む場合において、市町村、地域住民等との連携により、撤去活動を行うことを基本的な仕組みとしています。不法投棄を無くしたい地域住民やボランティアの活動に対し、廃棄物処理業者が必要な資機材の提供を行い、市町村が回収された廃棄物の運搬や処分を行う役割分担として、地域毎に結成します。京都府は、そのコーディネイトを行います。

不法投棄やっつけ隊の実績

平成28年度

  1. 日時:平成28年11月10日(木曜日)午後1時10分から4時10分
  2. 場所:福知山市大江町南山(道路下約30mの急傾斜地と谷底、幅約120mを撤去)
  3. 参加者:合計32名(地域住民7名、ボランティア2名、廃棄物処理業者5名、福知山市7名、京都府11名)
  4. 回収した廃棄物:およそ3トン(ドラム缶、洗濯機、テレビ、紙おむつ等ほとんどの廃棄物を回収)
  5. 再発防止措置:応急的な対策として杭とロープで進入防止措置、ゴミ捨て禁止看板を設置
  6. 役割分担
  • 地域住民:廃棄物の回収作業、再発防止対策のための杭打ち及びロープの敷設
  • ボランティア:廃棄物の回収作業
  • 廃棄物処理業者:廃棄物吊り上げ用車両等の提供、機材を用いた廃棄物の回収
  • 福知山市:廃棄物の運搬・処分、廃棄物の回収作業、再発防止資材としてロープの提供
  • 京都府:検討会議等の開催、関係機関との調整、廃棄物の回収作業、ゴミ捨て禁止看板の設置

平成29年度第1回

  1. 日時:平成29年11月25日(土曜日)午前9時30分から午後0時
  2. 場所:久御山町古川河川敷周辺(観世橋上流から中内橋までの延長約1500mの範囲)
  3. 参加者:合計25名(古川を美しくする会9名、ボランティア1名、(公益社団法人)京都府産業廃棄物協会2名、久御山町4名、京都府9名)
  4. 回収した廃棄物:およそ2トン(紙くず、木くず、廃プラスチック、空き缶、ペットボトル等の廃棄物を回収)
  5. 再発防止措置:ゴミ捨て禁止看板の設置、監視カメラの設置
  6. 役割分担
  • 古川を美しくする会:廃棄物の回収作業
  • ボランティア:廃棄物の回収作業
  • (公益社団法人)京都府産業廃棄物協会:廃棄物の回収、回収資材の提供
  • 久御山町:廃棄物の運搬・処分、廃棄物の回収作業
  • 京都府:検討会議等の開催、関係機関との調整、廃棄物の回収作業、ゴミ捨て禁止看板の設置、監視カメラの設置

平成29年度第2回

  1. 日時:平成30年3月14日(水曜日)午後1時30分から4時
  2. 場所:宇治田原町田原川河川敷周辺(荒木橋から府道宇治木屋線覆道付近の範囲)
  3. 参加者:合計50名(環境を守る会9名、竹ぼうき会2名、田原川を美しくする会11名、ボランティア1名、宇治田原町社会福祉協議会1名、(有限会社)富山資源開発4名、(公益社団法人)京都府産業廃棄物協会5名、宇治田原町8名、京都府9名)
  4. 回収した廃棄物:軽ダンプ3台分(ソファー、紙くず、木くず、廃プラスチック、空き缶、ペットボトル等の廃棄物を回収)
  5. 再発防止措置:ゴミ捨て禁止看板の設置
  6. 役割分担
  • 環境を守る会、竹ぼうき会、田原川を美しくする会:廃棄物の回収作業
  • ボランティア:廃棄物の回収作業
  • 宇治田原町社会福祉協議会:廃棄物の回収作業
  • (有限会社)富山資源開発:廃棄物の回収作業
  • (公益社団法人)京都府産業廃棄物協会:廃棄物の回収、回収資材の提供
  • 宇治田原町:廃棄物の運搬・処分、廃棄物の回収作業
  • 京都府:検討会議等の開催、関係機関との調整、廃棄物の回収作業、ゴミ捨て禁止看板の設置

平成30年度

  1. 日時:平成31年3月13日(水曜日)午前9時30分から午後0時
  2. 場所:南山城村木津川市河川敷(恋路橋周辺の長さ200m幅30mの範囲)
  3. 参加者:合計24名(ボランティア7名、(公益社団法人)京都府産業資源循環協会5名、南山城村2名、京都府10名)
  4. 回収した廃棄物:軽トラック2台分(ペットボトル、空き缶、空きビン、廃タイヤ、廃家電、がれき類等の廃棄物を回収)
  5. 役割分担
  • ボランティア:廃棄物の回収作業
  • (公益社団法人)京都府産業資源循環協会:廃棄物の回収作業、回収資材の提供
  • 南山城町:廃棄物の運搬・処分、廃棄物の回収作業
  • 京都府:関係機関との調整、廃棄物の回収作業

令和2年度

  1. 日時:令和3年2月9日(火曜日)午前9時20分から午後0時
  2. 場所:木津川市加茂町河原大門及び東大門周辺
  3. 参加者:合計32名(ボランティア14名、三重中央開発(株)7名、木津川市5名、京都府6名)
  4. 回収した廃棄物:およそ4トン(ペットボトル、空き缶、空きビン、木くず、がれき類、廃タイヤ、廃家電等の廃棄物を回収)
  5. 役割分担
  • ボランティア:廃棄物の回収作業、再犯防止のためのロープの敷設
  • 三重中央開発(株):廃棄物の回収作業、廃棄物の運搬・処分
  • 木津川市:関係機関との調整、廃棄物の回収作業、廃棄物の運搬・処分、回収資材の提供、ゴミ捨て禁止看板の設置、監視カメラの設置
  • 京都府:関係機関との調整、廃棄物の回収作業、回収資材の提供、ゴミ捨て禁止看板の設置

お問い合わせ

総合政策環境部循環型社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4710

junkan@pref.kyoto.lg.jp