閉じる

ここから本文です。

平成30年度大学生と議員の座談会の実施結果

京都府議会では、選挙権年齢満18歳以上への引き下げを受け、若者に政治や府議会活動に興味を持っていただくため、大学生と議員の座談会(意見交換会)を1月17日(木曜日)に開催しました。

ご参加いただいた大学生の皆さん、ありがとうございました。

開催日時・場所

平成31年1月17日(木曜日)16時00分から17時40分

京都府議会棟 大会議室

出席者

地域活動を行う団体等に参加している府内大学生 11名

京都文教大学 2名

KASANEO 1名

響け!元気に応援プロジェクト 1名

龍谷大学 4名

石原ゼミナール 2名

今里ゼミナール 2名

京都府立大学 5名

窪田ゼミ 2名

下村ゼミ 1名

玉井ゼミ 2名

広報広聴会議委員 5名

園崎弘道(自民)

藤山裕紀子(自民)

西脇郁子(共産)

田中健志(府民)

小鍛治義広(公明)

当日の流れ

  1. 各団体の活動紹介
  2. 大学生と議員の意見交換
  3. フリートーク
  4. 記念撮影

意見交換での大学生からの主な意見

テーマ1「活動を通じて感じた地域の課題」

  • 地域住民の関係性の薄れ。
  • 若者のイベントに高齢者が参加するなど、多世代交流が大事。
  • 人口減少に伴い使用されなくなった施設の処分について。
  • 世代間の考え方の違いや、地域のしがらみ。
  • 地域の主体性とリーダーの育成が課題。
  • 行政には若者の意見が重要だが、若者は行政に関心がない。 など

テーマ2「活動を通じて、大学生がすべきこと」

  • 地域の固定観念を崩すアイデアなどで、地域と行政の架け橋になること。
  • 地域防災では住民が行政側の情報に頼るだけでなく、住民が主体的に考えるきっかけをつくること。
  • 地域に向き合って学ぶことで地域を考える人間になること。
  • 住民の自主的な取り組みを大学生が引っ張るべき。 など

テレビ放送

当日の様子を、京都府議会の広報番組「府議会cafe京都」(KBS京都)で放送しました。

YOUTUBEに放送動画をアップしました、是非ご覧下さい。

https://youtu.be/wA5yeC1954A?t=19m18s(外部リンク)

お問い合わせ

京都府議会事務局総務課広報広聴係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398