ページの先頭です。

共通メニューをスキップする

京都府トップページへ

府政情報 | 暮らし・環境 | 教育・文化 | 健康・福祉・人権 | 産業・しごと | 地域振興 | 京都の魅力・観光

ここまでが共通メニューです


サイト内の現在位置です: 京都府トップ環境・自然・動植物京とあーすレッドデータブック

階層ナビゲーション
 ボタン野生生物種を見る   ボタン地形・地質・自然現象を見る   ボタン自然生態系を見る   ボタン 検索 

 トップページ > 野生生物種 > 昆虫類 > ミヤビヒシベニボタル

 レッドデータブック2015に移動する

ミヤビヒシベニボタル Dictyoptera ohbayashii Nakane. 1969

+ 基礎データ +

項目の解説.....
分類群 昆虫類
目名 鞘翅(コウチュウ)目
科名 ベニボタル科



+ カテゴリー +

(各カテゴリーをクリックすると解説を表示します)
京都府カテゴリー 絶滅危惧種
環境省カテゴリー なし


+ 詳細 +

項目の解説.....
選定理由 希少種。自然林に分布する稀な種。ベニボタル科の甲虫は広域分布の普通種を除くといずれも自然林に固有の種で、環境の良い指標となる。秩父と四国の個体で記載された種であるが、これらも舞鶴市も相互にずいぶん飛び離れた産地である。
形態 原色日本甲虫図鑑(III)[保育社]16図版No.33を参照。 体長5〜8mm、後肢転節が短いことと、触角第3節が第2節より長くないことで同属類似の他種とは区別される。複眼間の幅は複眼長径の2倍を越える。
分布 本州、四国。
◎府内の分布区域
舞鶴市与保呂(2000.IV.20 峰崎和子採集)。
必要な保全対策 生態的特性も不明であり、産地の自然度の保全が強く望まれる。
その他 日本固有種


執筆者:高橋 敞
    トップページ > 野生生物種 > 昆虫類 > ミヤビヒシベニボタル

ページの先頭に戻る

お問合せ先一覧 | サイトマップ | ご利用案内 | 個人情報の取扱い | 著作権・リンク等 | このサイトの考え方

Copyright (C) Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.