
コロナウイルスの影響により採用活動が滞って、人材確保等について相談したい
【短期】雇用シェアリングモデル事業
概要 | |
---|---|
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、「従業員を休業させるなど、雇用の維持に不安を抱える企業」と「人手不足で一時的にでも人材を受け入れたい企業」の短期的な雇用のシェアリングを支援するモデル事業を オール京都体制で開始しました。従業員の生活を守るため、元の企業に在籍のまま、兼業・副業・出向などの制度を活用し、一定期間、他の企業で働き、期間満了後は元の企業に戻るという、短期の”助け合い”の仕組みです。 休業を余儀なくされた企業や休業中の従業員の皆様、また人手不足にお悩みの企業の皆様は、是非ご活用下さい。 |
|
ご相談窓口 | |
【短期】雇用シェアリング事務局 [平日9時から17時] |