ここから本文です。

令和4年 年頭のご挨拶

府民の皆さまと力を合わせ京都の夢を実現


京都府知事 西脇 隆俊

 あけましておめでとうございます。府民の皆さまにおかれましては、つつがなく新しい年をお迎えのこととお慶(よろこ)び申し上げます。
 昨年の新型コロナウイルス第5波では、これまでに経験したことのない感染拡大を引き起こしました。この波を乗り越えられたのも、すべての府民の皆さま・事業者の皆さま、そして医療従事者をはじめ関係の皆さまのご協力の賜(たまもの)であり、心から感謝と敬意を表する次第であります。
 人類が対峙(たいじ)する新型コロナウイルスは、生命や健康を脅かすだけでなく、世界経済をも混乱に陥れました。われわれは感染予防対策を日常生活に取り入れ、ワクチン接種を進め、医療提供体制を整えるなど、この困難を乗り越えるため、力を合わせ立ち向かっています。
 「あなたが一人で見る夢はただの夢だ。みんなで見る夢は現実になる ~A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality~」
これは、ヨーコ・オノとジョン・レノンが伝えるメッセージです。
 われわれは困難を乗り越えた先に見える「夢」を現実のものとするため、力強く歩まなければなりません。夢の形は人それぞれですが、誰もが夢を抱き、夢に向かってチャレンジすることができる社会を築きたい。そのためには「府民と共に京都夢実現プラン(京都府総合計画)」をさらに前進させる必要があります。
 こうした中、これからの京都発展の原動力となる文化庁の京都移転、新名神高速道路の開通、大阪・関西万博の開催が続きます。時機を逸することなく、京都が持つ魅力の源泉である文化の価値をしっかりと国内外に発信することはもちろん、基盤整備を活かした産業戦略と一体となった雇用戦略の展開など、京都の夢を実現するため、着実に取り組んでまいります。
 今年は寅(とら)年です。「寅」は動くを意味し、芽の出たものが成長していく年です。明治以来初の中央省庁の移転となる、文化庁の京都移転という新しい幕開けに向け、この一年がよりいっそう弾みとなりますよう、皆さまと一緒に夢に向かって邁進(まいしん)してまいります。
 今年一年の皆さまのご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。

光に包まれた未来に向かって


京都府議会議長 菅谷 寛志

 令和4年の年頭に当たり、府民の皆さまに謹んで新年のお祝いを申し上げます。皆さまにおかれましては、新春を清々(すがすが)しい気持ちでお迎えのことと、心からお慶び申し上げます。
 昨年は、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、府民の皆さまの生命と生活を守り、そして、いかにして京都経済を立ち直らせていくのかに力を注いだ一年でありました。
 医療の最前線で治療や看護、そしてワクチン接種にご尽力いただいた医療従事者の皆さま、厳しい状況下においても感染拡大の防止にご協力いただいた事業者の皆さま、そして府民の皆さまお一人おひとりが、継続して感染拡大防止にご協力をいただき、感染の第5波を乗りきり、ようやく落ち着きを見せてまいりましたが、まだまだ油断できない状況であります。
 この間、京都府議会におきましても、これまでの府議会史上、例がない7回にわたる臨時会を開催し、コロナ対策などをはじめとする、その時々に必要とされた補正予算などの審議を行い、機動的な執行につなげてまいりました。
 私も、昨年5月に第82代京都府議会議長に就任させていただき、微力ではありますが、速やかな京都府の意思決定に尽力してきたところです。引き続き、府民の皆さまの信託に応えるべく、精一杯職務に取り組んでまいります。
 一方で、昨年の夏に開催された東京オリンピック・パラリンピック競技大会における、京都府にゆかりのある方々や次代を担う若い世代の目覚ましい活躍は、私たちに勇気と感動を与えてくれました。こうした選手の方々が見せてくれた輝きは、コロナ禍において厳しい状況にあった私たちを照らす光であったと思います。
 今年の干支(えと)は「寅」です。「虎は千里往(い)って千里還(かえ)る」という言葉があり、虎は一日のうちに千里もの距離を往復できることから、勢いが盛んであることの例えとされています。
 京都府議会も個々の議員が、それぞれの地域において、皆さまのお声をしっかりと受け止め、虎のように京都府内を駆け巡り、府民の皆さまの未来を照らす光を届けてまいります。
 結びに当たり、皆さまにとって令和4年が活気ある、実りあふれた素晴らしい一年となりますことを心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。

次のページへ

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp