トップページ > 子育て・健康・福祉 > 子育て・青少年 > 妊婦の行政保健サービス [子育て支援情報 未来っ子ひろば]

ここから本文です。

妊婦の行政保健サービス [子育て支援情報 未来っ子ひろば]

母子健康手帳

 お住まいの市町村へ妊娠届を記入して提出すると「母子健康手帳」が交付されます。同時に、「子育て家庭のための健康ガイド」及び妊婦健診が受けられる受診券が交付されます。

妊婦健康診査

 妊婦の医療機関での健康診査については、市町村がその費用を負担する制度があります。妊婦の経過を観察し、異常を早期に発見するために妊婦健康診査を受けましょう。週数に応じた健康診査の回数は母子健康手帳を参照してください。

 B型肝炎HBs抗原検査(1回)やヒトT細胞白血病ウイルス-1型(HTLV-1)などの感染症の検査も同時に受けられます。HBs抗原検査の結果が陽性の方は、母子感染を防止するため、医療機関で赤ちゃんへのワクチンの投与等を受けましょう。HTLV-1の検査結果が陽性の方は、母子感染を防止するために医療機関などで保健指導を受けましょう。

 詳しくは、お住まいの市町村にお問い合わせください。

健康相談

 妊娠、出産、育児、家族計画等に関する相談を市町村府保健所で行っています。
 また、市町村によっては、母(両)親教室を開催しています。
 エイズの感染経路のひとつに母子感染がありますが、府保健所では匿名で無料相談・検査を実施しています。

妊娠中及び産後の家庭訪問

 妊娠中に「身体がむくんでいる。」「尿に蛋白が出る。」「血圧が高い。」などの症状があるときは、妊娠高血圧症候群の疑いがあります。
 重症の場合、母体は子癇発作や胎盤早期剥離を起こす危険や、胎児は発育が遅れ、胎児死亡、未熟児出生につながる危険があります。
 市町村では、妊婦に対して、保健師・助産師が家庭訪問を行い日常生活上の注意や栄養、運動、休養などについての保健指導を行っています。

妊娠中毒症等療養援護

 妊娠中毒症などにり患している妊産婦が早期に適正な療養が受けられるために医療費の一部が公費負担されます。所得制限、申請できる期限などが決められていますので、該当される場合は速やかに御相談ください。

 妊娠中毒症等療養援護支給事業の概要・手続など(府民サービス・ナビ)(外部リンク)

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(保育・子育て支援係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp