トップページ > 産業・雇用 > 農林水産業担い手育成・就業支援 > 京都府産木材を使用した住宅(新築・改築)に対する助成事業

ここから本文です。

京都府産木材を使用した住宅(新築・改築)に対する助成事業

京都の木のまち拡大事業(緑の木のまち拡大事業)

京都府では、京都府内産木材を利用して新築又は増改築等された建築物に補助金を交付しています。

府内産木材の需要拡大の取組み

府内産木材の利用の促進

森の恵みである木材に囲まれた豊かな府民生活の実現

適切な森林整備

これらを目的とした皆様の活動を、京都府は応援しております。

のぼり 施工例1 施工例2

 

<交付金額>

 別表に示す(1)から(3)の合計額(上限を40万円(多子世帯用住宅の場合60万円)とする)

別表
(1) 以下のアに示す額からイに示す額を減じた額
 ア 構造材等の使用量の区分に応じて補助する額
区分 補助額 補助額
(多子世帯用住宅の場合)
1m3以上5m3未満 26,000円 39,000円
5m3以上10m3未満 65,000円 97,500円
10m3以上15m3未満 130,000円 195,000円
15m3以上20m3未満 195,000円 292,500円
20m3以上25m3未満 260,000円 390,000円
25m3以上30m3未満 325,000円 487,500円
30m3以上 390,000円 585,000円
 イ 府外加工製品の使用量の区分に応じて減じる額
区分 減額 減額
(多子世帯用住宅の場合)
1m3以上5m3未満 8,000円 12,000円
5m3以上10m3未満 20,000円 30,000円
10m3以上15m3未満 40,000円 60,000円
15m3以上20m3未満 60,000円 90,000円
20m3以上 80,000円 120,000円
(2) 内装材の使用面積に応じて補助する額
仕様 単価 単価
(多子世帯用住宅の場合)
内装材の仕上げに使用される厚さ12mm以上の板類 1,500円/平方メートル 2,250円/平方メートル
(3) 北山丸太製品及び京銘竹製品を使用した場合の加算
対象経費 補助率 上限額
対象製品の購入に要する経費 2分の1 40,000円

注※府内加工証明書の添付のない認証材は府外加工製品となります。

府内加工証明書の発行は府指定認証機関((一社)京都府木材組合連合会)が発行します。

(一社)京都府木材組合連合会の問い合わせ先:075-802-2991

<交付対象建築物(新築・増改築)>

交付対象建築物の条件を満たしている建築物(宗教活動や政治活動、風俗特殊営業その他知事が不適切と認める用途に用いるものを除く)

例…住宅、商業施設、事務所、児童福祉施設など…

<交付対象者>

  • 緑の工務店(「緑の工務店」への登録が必要です。)
  • 建築関係事業者(1件の工事金額が1,500万円未満の増改築に限ります。※建設業許可をお持ちの事業者様は「緑の工務店」への登録をお願いします。)

<交付要件>

  1. 京都府内で建築(新築・増改築)された建築物であること。
  2. 国、地方公共団体その他公的機関が所有する建築物でないこと。
  3. 建築した者が認証木材使用に係る他の補助金を受ける建築物でないこと。
  4. 仮設の建築物でないこと。
  5. 工事期間中、認証木材の普及啓発に協力すること。
  6. 一般社団法人京都府木材組合連合会が発行する「京都府産木材証明書及びウッドマイレージCO2計算書」の写しを提出すること。

<申請様式等>

各種申請様式等(京都府ホームページ)

注※申請手続きの前に「申請手引き書」をお読み下さい。

<工事例>

工事例1工事例2

 工事例3工事例4

北山丸太を使用した住宅に関して(PDF:1,576KB)をご覧ください。

  

<問い合わせ先>

京都府林業振興課木材産業担当075-414-5009
http://www.pref.kyoto.jp/forest/index.html

京都林務事務所075-451-5724
www.pref.kyoto.jp/kyotorinmu/index.html
その他詳細については、上記までお問い合わせください。

「地元で育てた木を地元で使う。木にも、人にも、地球にも、それが一番いい。」

 

 

お問い合わせ

農林水産部京都林務事務所

京都市上京区中立売通小川東入三丁町449

ファックス:075-451-5745

kyotorinmu@pref.kyoto.lg.jp