京都やましろ観光

乙訓寺(長岡京市) 乙訓地方最古のお寺!

乙訓寺の写真

乙訓寺(おとくにでら)

 真言宗豊山派長谷寺の末寺。寺伝によれば、推古天皇の勅願によって聖徳太子が開いたとされています。
長岡に都があった延暦4年(785年)に早良親王(桓武天皇の弟)が幽閉された地として、また、嵯峨天皇の弘仁2年(811年)に空海(弘法大師)が別当となった寺院として、歴史の表舞台にも登場し乙訓随一の大寺院として栄えました。

 江戸時代の元禄8年(1695年)に、護持院隆光が五代将軍綱吉の母桂昌院の援助により再興しました。
境内には、ぼたんが2,000株余りあり「ぼたん寺」として名高いところです。

問い合わせ 乙訓寺の電話番号:075-951-5759
住所 〒617-0814 長岡京市今里3丁目14-7
ホームページ 乙訓寺:http://www.eonet.ne.jp/~otokunidera/(外部リンクに接続)
駐車場 なし
最寄駅 JR京都線「長岡京」駅下車徒歩約45分、阪急京都線「長岡天神」駅下車徒歩約20分、または阪急バス「薬師堂」下車徒歩約8分。

京都「やましろ花だより」のトップページへ戻る

ページのトップへ戻る