ホーム > 地域振興 > 広域振興局 > 京都府南丹広域振興局 > 道路事業の概要 > 一般国道477号(西田大藪道路)地方道路交付金事業(南丹市八木町西田~大藪)
ここから本文です。
一般国道477号は、三重県四日市市を起点とし、滋賀県、京都府を経由して大阪府池田市に至る延長約195kmの幹線道路であり、京都府中部地域と阪神地域を連絡する重要な路線です。本路線のうち、南丹市八木町の中心部では、幅員狭小のうえ、直角カーブや歩道未設置箇所があり、車両の円滑な走行を妨げていることから、橋梁を含む延長2.0kmのバイパス整備により交通ネック箇所の解消を図るものです。平成24年5月に部分供用した市道八木大藪線から市道本町大藪線間を含め、全体延長の内、約1.5kmを供用開始しており、残る区間約0.5kmの整備を進めています。令和2年度は、引き続き道路築造工を推進します。
|
全体計画 |
---|---|
事業期間 |
H14~ |
事業延長 |
2,000m |
幅員 |
6.5(11.5~15)m |
総事業費 |
約31億円 |
|
令和元年度までの実績 |
令和2年度の計画 |
---|---|---|
事業概要 |
用地補償・道路築造工 |
道路築造工 |
事業費 |
約25億円 |
514.0百万円 |
京都縦貫自動車道へのアクセスが強化されます。
桂川で分断された左右岸地域の交流を促進します。
お問い合わせ
南丹広域振興局建設部 南丹土木事務所
南丹市園部町小山東町藤ノ木21
電話番号:0771-62-0025
ファックス:0771-62-3494
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください