ホーム > 地域振興 > 広域振興局 > 京都府南丹広域振興局 > 南丹広域振興局農林商工部 > 京都丹波「食と森の交流の都」プロジェクト
ここから本文です。
南丹広域振興局では京都丹波「食と森の交流の都」構想に基づき、新たな交流ビジネスとして“京都丹波ならではの教育体験旅行”を誘致しているところです。
この度、児童や生徒が京都丹波で学習できることを知ってもらうため、学校や旅行会社向けの教育体験プログラム集を作成しました。食、森、伝統文化と大きく3つの分野にわけて体験メニューを紹介しています。
今後、さらなる誘致活動と地元の受入体制の充実を併せて進めていきます。
京のブランド産品等の出回り時期と旬・体験可能時期(PDF:1,404KB)
京都丹波ならではの教育体験旅行FAQ/受入体制(PDF:932KB)
教育体験旅行を安全かつ適正に運営するために、学校・旅行会社・京都丹波「食と森の交流協議会」で連携体制を整えております。
旅行中のトラブル発生に備えて、京都丹波「食と森の交流協議会」を通じて、学校・旅行会社添乗員・京都府が連絡を取り合う体制を整えています。
お問い合わせ
南丹広域振興局農林商工部 企画調整室
亀岡市荒塚町1-4-1
電話番号:0771-22-0133
ファックス:0771-21-0118
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください