ここから本文です。
制作:京都産業大学 外国語学部ヨーロッパ言語学科メディア・コミュニケーション専攻
協力:南山城村
京都府「山城地域魅力PR動画」事業
南山城村の観光情報はこちらから!
https://ochanokyoto.jp/municipality/detail.php?id=12
京都府唯一の村には、雄大な自然がある…だけじゃない!
京都にはこんな村もある、みんなの知らない『京都の村』を余すことなく、ご紹介します。
≪関連URL≫
京都やましろ観光HP:http://www.pref.kyoto.jp/kyotoyamashiro/
4月13日更新
第4回Woodyコンテスト オンライン交流会(木造住宅部門)
府内の森林資源として充実している京都府内産スギ、ヒノキの特性を生かした木造住宅や木製家具のアイディアを募集する第4回Woodyコンテストを開催しました。木造住宅部門の入賞者と横内敏人審査員長とのオンライン交流会の様子を公開しますので、是非ご覧ください。
4月13日更新
第4回Woodyコンテスト オンライン交流会(木製家具部門)
府内の森林資源として充実している京都府内産スギ、ヒノキの特性を生かした木造住宅や木製家具のアイディアを募集する第4回Woodyコンテストを開催しました。木製家具部門の入賞者と辻村久信審査員長とのオンライン交流会の様子を公開しますので、是非ご覧ください。
3月8日更新
子ども達のSDGsや地域環境への理解を深め、郷土愛の醸成を図るとともに、持続可能な社会の担い手を育むことを目的として、ICT機器を活用した体験型環境学習プログラムを実施するもの。
このビデオは、令和2年度に実施した環境学習の様子について紹介するドキュメンタリーです。
2月9日更新
全国初!一般車両混在状況での自動バレーパーキングシステムの実証
(株)ゼロ・サム及び日本信号(株)が、京都府のけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)で実施した一般車両混在下でのレベル4の自動運転システム実証概要