ここから本文です。

平成29年度技能検定(後期)

技能検定受検案内

    受付期間平成29年10月2日(月曜日)から平成29年10月13日(金曜日)まで(日曜日、土曜日及び祝日を除く。受付時間は、午前9時から午後4時30分まで(正午から午後1時までを除く。)とする。)

    合格発表平成30年3月16日(金曜日)に合格者の受検番号を京都府のホームぺージに掲出するとともに、京都府商工労働観光部労働・雇用政策課から合格者宛て書面で通知する。

1  実施職種

(1)  特級

職 種

職 種

鋳造 半導体製品製造
金属熱処理 プリント配線板製造
機械加工 自動販売機調整
放電加工 光学機器製造
金型製作 内燃機関組立て
金属プレス加工 空気圧装置組立て
工場板金 油圧装置調整
めっき 建設機械整備
仕上げ 婦人子供服製造
機械検査 紳士服製造
ダイカスト プラスチック成形
電子機器組立て パン製造
電気機器組立て  

 

(2)  1級及び2級

職 種

作 業

鍛造 プレス型鍛造作業
金型製作 プレス金型製作作業
工場板金 機械板金作業
数値制御タレットパンチプレス板金作業
金属ばね製造 線ばね製造作業
薄板ばね製造作業
機械検査 機械検査作業
半導体製品製造 集積回路チッフ゜製造作業
集積回路組立て作業
プリント配線板製造 プリント配線板製造作業
空気圧装置組立て 空気圧装置組立て作業
油圧装置調整 油圧装置調整作業
農業機械整備 農業機械整備作業
冷凍空気調和機器施工 冷凍空気調和機器施工作業
和裁 和服製作作業
紙器・段ボール箱製造 貼箱製造作業
段ボール箱製造作業
パン製造 パン製造作業
菓子製造 洋菓子製造作業
和菓子製造作業
建築大工 大工工事作業
かわらぶき かわらぶき作業
配管 建築配管作業
型枠施工 型枠工事作業
鉄筋施工 鉄筋施工図作成作業
鉄筋組立て作業
コンクリート圧送施工 コンクリート圧送工事作業
防水施工 合成ゴム系シート防水工事作業
塩化ビニル系シート防水工事作業
改質アスファルトシートトーチ工法防水工事作業
ガラス施工 ガラス工事作業
機械・プラント製図 機械製図手書き作業
機械製図CAD作業
金属材料試験 組織試験作業
塗装 鋼橋塗装作業
義肢・装具製作 装具製作作業
工業包装 工業包装作業

 

(3)  3級

職 種

作 業

機械加工 普通旋盤作業
機械検査 機械検査作業
電子機器組立て 電子機器組立て作業
電気機器組立て シーケンス制御作業
冷凍空気調和機器施工 冷凍空気調和機器施工作業
和裁 和服製作作業
建築大工 大工工事作業
型枠施工 型枠工事作業
鉄筋施工 鉄筋組立て作業
機械・プラント製図 機械製図手書き作業
機械製図CAD作業

 

(4)  単一等級

職 種

作 業

電子回路接続

電子回路接続作業

樹脂接着剤注入施工

樹脂接着剤注入工事作業

 

2  実施等級等

      1の(2)の表に掲げる職種については、1級又は2級に区分して実施する。

3  検定の方法

      実技試験及び学科試験

4  受検手数料、実施期日、実施場所等

(1)  実技試験

      ア  受検手数料

       (ア)  特級に係る受検手数料17,900円

       (イ)  1級、2級、3級及び単一等級に係る受検手数料

職 種

鍛造

円               17,900

円                                                               8,900

機械加工

17,900(11,900)

8,900(2,900)

金型製作

17,900

8,900

工場板金

17,900

8,900

金属ばね製造

17,900

8,900

機械検査

14,900(9,900)

5,900(2,900)

電子回路接続

17,900

8,900

電子機器組立て

17,900(11,900)

8,900(2,900)

電気機器組立て

17,900(11,900)

8,900(2,900)

半導体製品製造

17,900

8,900

プリント配線板製造

17,900

8,900

空気圧装置組立て

17,900

8,900

油圧装置調整

17,900

8,900

農業機械整備

17,900

8,900

冷凍空気調和機器施工

17,900(11,900)

8,900(2,900)

和裁

13,100(8,700)

4,100(2,900)

紙器・段ボール箱製造

17,900

8,900

パン製造

17,900

8,900

菓子製造

17,900

8,900

建築大工

17,900(11,900)

8,900(2,900)

かわらぶき

17,900

8,900

配管

17,900

8,900

型枠施工

17,900(11,900)

8,900(2,900)

鉄筋施工

17,900(11,900)

8,900(2,900)

コンクリート圧送施工

17,900

8,900

防水施工

17,900

8,900

樹脂接着剤注入施工

17,900

8,900

ガラス施工

17,900

8,900

機械・プラント製図

13,100(8,700)

4,100(2,900)

金属材料試験

17,900

8,900

塗装

17,900

8,900

義肢・装具製作

17,900

8,900

工業包装

17,900

8,900

 

 備考:

    1   平成29年4月1日における年齢が35歳未満の者が2級又は3級の実技試験を受検する場合は乙欄、その他の場合は甲欄の手数料とする。

    2    1にかかわらず、出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)別表第1の上欄の在留資格をもって在留する者については、甲欄の手数料とする。

    3   次に掲げる者が3級を受検する場合は、各欄の括弧内の手数料とする。ただし、次の(1)及び(2)については、短期課程の普通職業訓練又は専門短期課程若しくは応用短期課程の高度職業訓練を受けている者を除く。

     (1)  公共職業能力開発施設又は職業能力開発総合大学校の訓練生

     (2)  認定職業訓練施設の訓練生(就職している者を除く。)

     (3)  高等学校又は中等教育学校の後期課程の生徒

     (4)  専修学校又は各種学校の生徒

     (5)  高等専門学校の学生

     (6)  短期大学の学生

     (7)  大学(短期大学を除く。)の学生

     (8)  その他知事が認める者

     イ  実施期日

      平成29年12月4日(月曜日)から平成30年2月18日(日曜日)までの間において、京都府職業能力開発協会が指定する日

     ウ  実施場所

      京都府職業能力開発協会から通知する場所

     エ  問題の公表

      平成29年11月27日(月曜日)から次の場所において公表するとともに、受検申請者宛て送付する。ただし、職種によっては、問題の公表に代えて問題の概要の公表を行うことがある。

         京都府職業能力開発協会

         京都市伏見区竹田流池町121の3

         京都府立京都高等技術専門校2階

(2)  学科試験

    ア   受検手数料3,100円

    イ   実施期日

実施期日

等級

職 種

平成30年1月21日(日曜日) 1級、2級 鍛造、機械検査、配管、型枠施工、ガラス施工、金属材料試験
3級 電気機器組立て、型枠施工
平成30年1月28日(日曜日) 特級 鋳造、金属熱処理、機械加工、放電加工、金型製作、金属プレス加工、工場板金、めっき、仕上げ、機械検査、ダイカスト、電子機器組立て、電気機器組立て、半導体製品製造、プリント配線板製造、自動販売機調整、光学機器製造、内燃機関組立て、空気圧装置組立て、油圧装置調整、建設機械整備、婦人子供服製造、紳士服製造、プラスチック成形、パン製造
1級、2級 油圧装置調整、農業機械整備、冷凍空気調和機器施工、和裁、紙器・段ボール箱製造、防水施工、機械・プラント製図、金型製作、工場板金、パン製造
3級 冷凍空気調和機器施工、和裁、機械・プラント製図
平成30年2月4日(日曜日) 1級、2級 金属ばね製造、半導体製品製造、プリント配線板製造、建築大工、かわらぶき、塗装、義肢・装具製作、工業包装、空気圧装置組立て、菓子製造、鉄筋施工、コンクリート圧送施工
3級 機械加工、建築大工、機械検査、電子機器組立て、鉄筋施工
単一等級 電子回路接続、樹脂接着剤注入施工

     ウ    実施場所

       京都市及び舞鶴市

5  受検申請の手続

(1)  提出書類等

     ア  技能検定受検申請書

     イ  実技試験又は学科試験の免除を受けようとする場合は、その資格を証明する書類

     ウ  受検資格を証明する書類

     エ  受検手数料払込みを証する当座口振込金受付証

(2)  受付期間

    平成29年10月2日(月曜日)から平成29年10月13日(金曜日)まで(日曜日、土曜日及び祝日を除く。受付時間は、午前9時から午後4時30分まで(正午から午後1時までを除く。)とする。)

(3)  申請書類の提出先等

      ア  申請書類の提出先

           京都府職業能力開発協会

           〒612-8416    京都市伏見区竹田流池町121の3

           京都府立京都高等技術専門校2階

     イ  申請書類の提出方法

      申請は、持参を原則とするが、郵送による場合は、アの提出先まで簡易書留郵便によることとし、封筒の表に「技能検定受検申請書在中」と朱書きすること。

      なお、受付期間内の消印のあるものに限り受け付ける。

6   合格の発表等

(1)   技能検定合格者の発表

    平成30年3月16日(金曜日)に合格者の受験番号を京都府のホームページに掲出するとともに、京都府商工労働観光部労働・雇用政策課から合格者宛て書面で通知する。

(2)   実技試験又は学科試験の合格通知

    実技試験又は学科試験のいずれかに合格した者については、京都府職業能力開発協会から書面で通知する。

(3)   技能検定合格証書等の交付

    特級、1級及び単一等級の技能検定の合格者には厚生労働大臣名の、2級及び3級の技能検定の合格者には京都府知事名の合格証書を交付する。また、厚生労働大臣から、技能検定の合格者に対し、合格した等級の技能士章を交付する。

7   その他

   (1)   技能検定受検申請書及び受検案内は、京都府職業能力開発協会及び京都職業能力開発短期大学校(舞鶴市上安)において配布する。

    なお、技能検定受検申請書及び受検案内の郵送を希望する場合は、封筒の表に「技能検定受検申請書用紙請求」と朱書きし、1部につき送料140円切手を同封の上、京都府職業能力開発協会に申し込むこと(2部以上を送付希望の場合は、あらかじめ京都府職業能力開発協会に送料の確認をすること。)。

   (2)   申請を受け付けた後は、申請を取り消し、又は受検しなかった場合でも、手数料は返還しない。

   (3)   技能検定に関する問合せ先

      ア 京都府職業能力開発協会

            〒612-8416   京都市伏見区竹田流池町121の3

            京都府立京都高等技術専門校2階

            電話(075)642-5075

    イ 京都府商工労働観光部労働・雇用政策課

           京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

           電話(075)414-5088

お問い合わせ

商工労働観光部労働政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5092

rodoseisaku@pref.kyoto.lg.jp