ここから本文です。

オススメ情報平成28年4月22日現在

こちらでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

平成28年4月22日(金曜)現在

 

観覧温室では

Strongylodon

ジェイドバイン
 Strongylodon macrobotrys
 マメ科
 観覧温室ジャングル室にて開花。フィリピン・ルソン島原産。
 花が青碧色なので、ヒスイカズラともいう。5月初めまで見頃。

 

 

Fuchsia

フクシア
 Fuchsia
  アカバナ科
 観覧温室特別展示室と中庭にて展示。
 中南米、西インド諸島、ニュージーランド、オーストラリアが原産。
  下向きに咲くその上品な花姿から、「貴婦人のイヤリング」と呼ばれている。
 5月上旬まで見頃。(フクシア展4/22~5/8)
  

 

樹林地では

Davidia-involucrate

ハンカチノキ 
 Davidia involucrate
 ヌマミズキ科
 白いハンカチを枝ぶり全体になびかせるように咲く。5月初旬まで。桜林横。

 

 

Viburnum-plicatum-var.plicatum

オオデマリ
 Viburnum plicatum var. plicatum
 スイカズラ科
 野生種ヤブデマリの花がすべてアジサイのような装飾花になった品種。5月初旬まで。クスノキ並木南。

 

花壇では

Osteospermum-‘Asti-White’

オステオスペルマム ‘アスティホワイト’
 Osteospermum ‘Asti White’
 キク科
 世界で最も権威のある品種審査会「オールアメリカセレクションズ(全米審査会)」受賞品種。
 見頃は6月中旬まで。

 

 

 Paeonia

ボタン
 Paeonia suffruticosa cvs.
 ボタン科
 中国種系やアメリカ種系など100品種を展示。見頃は5月中旬まで。
 (ぼたん・しゃくやく園) 

四季彩の丘では 

Rosa-banksiae-‘Lutea'

キモッコウバラ
 Rosa banksiae ‘Lutea'
 バラ科
 棘のないバラとして有名。満開時はまるで黄色いパラソルのよう。
 四季彩の丘パーゴラ東側にて、見頃は5月上旬まで。

 

 

Zantedeschia-aethiopica

オランダカイウ(カラー)
 Zantedeschia aethiopica
 サトイモ科
 切り花としてブーケなどでよく使われる。純白の仏炎苞が美しい。
 四季彩の丘水路にて、見頃は5月上旬まで。

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142