ここから本文です。

オススメ情報平成28年5月13日現在

こちらでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

 

 平成28年5月13日(金曜)現在

 

観覧温室では

 meconopsis

メコノプシス ベトニキフォリア
 Meconopsis betonicifolia
 ケシ科
 観覧温室高山植物室にて開花。チベット南部~中国南西部、ミャンマー北部原産。
 一般にヒマラヤの青いケシは本種を指す。
 低地で栽培した場合は紫外線の影響もあり、花色の青が薄らぐことがある。
 5月いっぱい見頃。

tunberugia

ツンベルギア マイソレンシス
 Thunbergia mysorensis
 キツネノマゴ科 
 観覧温室ジャングル室にて開花。インド南部原産。
 花は長さが1メートルにもなる花序に垂れ下がり、大きさは4センチから5センチ。
 5月いっぱい見頃。

 

樹林地では

 kalmia

カルミア                                                                                                                                                   Kalmia angustifolia
ツツジ科
アメリカ原産のツツジの仲間。金平糖のようなつぼみ。5月下旬まで。会館前ほか

 

cornus

ヤマボウシ                                                                                                                                                 Cornus kousa
ミズキ科
先の尖った4枚の花弁に見えるのは、総包という部位。植物生態園ほかで。5月下旬まで。

花壇では

rosa

バラ                                                                      Rosa cvs.
バラ科
つるバラやイングリシュローズなど約200品種2000株を植栽展示。バラ園にて、見頃は6月下旬まで。

 paeonia

シャクヤク
Paeonia lactiflora cvs.
ボタン科
中国系やアメリカ系など約80品種300株を植栽展示。ボタン、しゃくやく園にて、見頃は5月下旬まで。

四季彩の丘では  

clematis

テッセン
 Clematis florida
 キンポウゲ科
 中国原産とされているクレマチス。四季咲き性があり、秋まで断続的に咲き続ける。
 四季 彩の丘「中国植物園」にて、5月下旬まで見頃。

 

shiromane

テッセン ‘白万重 (しろまんえ)’
 Clematis florida ‘Alba Plena’
 テッセンの白花品種。咲き進むにつれ中心の蕾が開いていき、手鞠のような花形になる。
 四季 彩の丘の西側丘にて、5月下旬まで見頃。

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142