ここから本文です。

オススメ情報平成28年6月24日現在

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

 平成28年6月24日(金曜)現在

 

観覧温室では

 ヘリコニア・ロストラタ

ヘリコニア ロストラタ
  Heliconia rostrata
 オウムバナ科
 観覧温室ジャングル室にて開花。ペルーからアルゼンチン原産。
 英名でハンギング・ロブスター・クローと呼ばれる。
 花に見えるのは苞で、その中に黄色い小さい花がある。7月いっぱい見頃。

 ホウガンノキ

ホウガンノキ
 Couroupita guianensis
 サガリバナ科
 観覧温室ジャングル室にて開花。南アメリカ北部原産。
 一日花で、芳香がある。英名でキャノンボールツリーと呼ばれる。6月いっぱい見頃。

樹林地では

 アジサイ

アジサイ 
 Hydrangea macrophylla cvs.
 アジサイ科
 原種のガクアジサイから多くの栽培品種が作出されている。
 6月下旬まで。アジサイ園ほかで。

 ナツツバキ

ナツツバキ
 Stewarita psedocamellia 
 ツバキ科
 平家物語で「沙羅双樹」と詠われる。仏教上で言う「沙羅双樹」は、インド原産のサラノキ(フタバガキ科)を指す。
 6月下旬まで。植物生態園ほかで。

 花壇では

 ネコノヒゲ

ネコノヒゲ‘チャイナブルー’
 Orthosiphon aristatus ‘China Blue'’
 シソ科
 インド、マレーシア原産。名前の由来は伸びた雄しべと雌しべの姿による。
  利尿剤、血圧降下剤として知られる薬用植物でもある。
 北山ワイルドガーデンにて見頃は8月下旬まで。

 Echinacea-prupurea~Pow-Wo-Wild-Berry~

エキナケア プルプレア ‘パウワウワイルドベリー’
 Echinacea prupurea ‘Pow Wow Wild Berry’
 キク科(北山ワイルドガーデン)
 花の形がまといの馬簾に似ているところから、ムラサキバレンギクという和名がある。
 オールアメリカセレクションズ(AAS:全米審査会)2007年の受賞品種。
 ワイルドガーデン、沈床花壇にて見頃は10月中旬まで。

四季彩の丘では  

 ハス2

 ハス
 Nelumbo cvs.
 ハス科
 四季 彩の丘では鉢栽培でおよそ170品種180鉢を展示。
 10時頃には閉じ始めてしまうので、早めの来園を。7月いっぱいまで楽しめる。

 カルドン

カルドン
 Cynara cardunculus
 キク科
 地中海原産。アーティチョークの野生種と考えられ、イタリア等では軟白化させた葉柄を食用にする。
 四季 彩の丘「ハーブコーナー」「西側丘」にて、見頃は6月末まで。

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142