ここから本文です。

オススメ情報平成28年9月2日現在

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

 平成28年9月2日(金曜)現在

 

観覧温室では

migoro160902

アリストロキア アルボレア
Aristolochia arborea
ウマノスズクサ科
観覧温室冷房室にて開花。中央アメリカ原産。
株元に直径7センチ程度の頭巾のような形の花が咲く。9月上旬まで見頃。

 

migoro160902

アキメネス
Achimenes
イワタバコ科
観覧温室特別展示室にて展示。中南米原産。
花はロウトのような形で、色は赤系から紫系が一般的。9月中旬まで見頃。

樹林地では

migoro160902

カンレンボク                                                            Camptotheca acuminate
ヌマミズキ科
中国原産の落葉高木。ミニバナナのような集合果。あじさい園ほかで。

 

migoro160902

カンガレイ                                                                                                                                       Schoenoplectiella triangulata                                                          
カヤツリグサ科
湿地に自生する多年草。茎の断面は三角形。植物生態園で。

 

 花壇では

くれおめ 

ナス‘甲子園’
Solanum melongena ‘Koshien’
ナス科
熱帯では多年草であるが、日本などの温帯では一年生作物としてよく栽培される。本種の果実は白色で熟すと黄色となる。北山ワイルドガーデンにて見頃は10月上旬まで。

 

migoro160902

パパイヤ ‘オキテング25号’
Carica papaya ‘Okitengu25’
パパイヤ科
メキシコ南部からコスタリカ原産。原種は雄株、雌株、両性株の3つの個体があり性質は安定しない。本品種は両性株なので結実する。観覧温室前花壇、北山ワイルドガーデンにて見頃は10月下旬まで。

 

四季彩の丘では  

20160805
ヒョウタン
Lagenaria siceraria var. siceraria
ウリ科
現在栽培される作物の中で最も古くに園芸化された植物と言われ、世界中で様々な形の品種が栽培されている。
四季彩の丘にて、9月末まで見頃。

 

シュクシャ

シュクシャ
Hedychium coronarium
ショウガ科
インド~台湾原産。花は夕方から夜間、甘い香りを放つ。
四季彩の丘にて、9月上旬まで見頃。

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142