ここから本文です。

オススメ情報平成28年9月23日現在

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

 平成28年9月23日(金曜)現在

 

観覧温室では

migoro20160923

アフェランドラ アルボレア
  Aphelandra arborea
  キツネノマゴ科
 観覧温室ラン室にて展示。南米北部、西インド諸島原産。
 赤橙色からオレンジ色の筒状の花が花茎から突き出して咲く。鮮やかで炎のようになる。
 9月いっぱい見頃。

migoro20160923

イクソラ ‘サマーフレッシュ’
 Ixora ‘Summer Fresh’
 アカネ科
 観覧温室ジャングル室にて開花。日本で一般に普及している品種より花弁は細めだが、花色は赤く鮮やかになる。9月いっぱい見頃。

樹林地では

migoro20160923

シモバシラ                                                                                                                                            Keiskea japonica
シソ科
冬場、枯れた茎に霜柱ができる。植物生態園で。9月下旬まで。

 

migoro20160923

ミズヒキ                                                                                                                                                   Antenoron filiforme
タデ科
花色がご祝儀などに使われる水引を連想させる。植物生態園で。9月下旬まで。

 

 花壇では

migoro160902

パパイヤ ‘オキテング25号’
Carica papaya ‘Okitengu25’
パパイヤ科
メキシコ南部からコスタリカ原産。原種は雄株、雌株、両性株があり結実しない株も出てくるが、本品種は両性株なので結実する。観覧温室前花壇、北山ワイルドガーデンにて見頃は10月下旬まで。

 

migoro20160923

カシュウイモ
Dioscorea bulbifera ‘Domestica’
ヤマノイモ科
熱帯アジア原産のつる性多年草。葉のわきに拳ほどのムカゴを次々つける。「宇宙芋」や「エアーポテト」と呼ばれる。ワイルドガーデンにて10月下旬まで。

 

四季彩の丘では  

スイフヨウ

 スイフヨウ
Hibiscus mutabilis ‘Versicolor’
アオイ科
フヨウの半八重咲き品種種。朝咲き始めの花弁は白いが時間がたつにつれてピンクに変色する。
四季彩の丘にて、9月末まで見頃。

 

migoro20160923

タコノアシ
Penthorum chinense
タコノアシ科
国内では本州、四国、九州に分布。京都府レッドデータブックでは絶滅寸前種に指定。秋に紅葉し、花序の先がカールするので、蛸の足を逆さにしたように見える。四季彩の丘・水路にて、9月末まで見頃。

 

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142