ここから本文です。

オススメ情報平成29年6月16日現在

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

 平成29年6月16日(金曜)現在

 

観覧温室では

migoro170616

アリアカシア
Acacia sphaerocephala
マメ科
メキシコ原産。つの状で中空のとげを持ち、この中にアリに巣を作らせ草食動物などから身を守る。
砂漠サバンナ室にて開花。見頃は6月下旬まで。

migoro170616

パッションフルーツ
Passiflora edulis
トケイソウ科
パラグアイ原産。つる性の多年草。果実は球形か楕円形で大きさ6~8cm、重さは70g程度。色づきはこれから。
有用植物室にて結実。見頃は7月上旬まで。

 

 

樹林地では

migoro170616

ニワナナカマド
Sorbaria kirilowii
バラ科(Rosaceae)
中国北部原産。径5ミリほどの花が集まって咲く。葉は奇数羽状複葉。盆栽展示場前で。6月下旬まで。

 

migoro170616

アジサイ
Hydrangea cvs.
アジサイ科(Hydrangeaceae)
梅雨の季節を代表する花木。あじさい園では180品種、2500株を栽培展示。6月下旬まで。

 

 花壇では

migoro170616

ハナショウブ
Iris ensata cvs.
アヤメ科。
日本、朝鮮半島、中国東北部、シベリア東部に分布。ハナショウブ園にて約200品種10000株を植栽展示している。見頃は6月下旬まで。

 

migoro170616

ニコチアナ シルウェストリス
Nicotiana sylvestris
ナス科
アルゼンチン原産。タバコとは同じニコチアナ属の仲間で、高さが1.5メートル以上になる大型種。ワイルドガーデンにて見頃は6月下旬まで。

四季彩の丘では  

migoro170616

モモイロヒルザキツキミソウ
Oenothera speciosa
アカバナ科
北米からの帰化植物。繁殖力が強く、環境があれば毎年芽を出す。名前のとおり昼にピンク色の花を咲かせる。四季彩の丘にて6月下旬まで見頃。

 

migoro170616

イトバハルシャギク
Coreopsis verticillata
キク科
北アメリカ東部原産の植物。花径5センチくらいの黄色い花を多く咲かせ、葉は糸状に分裂しながら輪を描くように生える。四季彩の丘にて6月下旬まで見頃。

 

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142