ここから本文です。

就学指導委員会の議事要旨

1 開催日時

平成27年2月25日(水曜日)  午前10時から同12時まで

2 場所

京都府庁西別館 301号会議室
 (京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町)

3 出席者

【委員】
24人 (欠席委員7人)

【事務局】
岩見特別支援教育課長、丸岡総括指導主事等

【傍聴者】
0人

4 議題

(1) 説明

  1. 平成26年度実施事業について
  2. 「就学指導委員会」の名称変更について

(2) 協議

5 協議内容

(1) 事務局説明

  1. 平成26年度実施事業について
     平成26年度に実施した京都府巡回教育相談の実施状況等について、事務局から説明を行った。
  2. 「就学指導委員会」の名称変更について
     これまでの検討経過を説明後、今後、教育委員会を経て、改正予定であることについて報告を行った。

(2) 協議

  1. 今後の就学巡回教育相談の在り方について
     組織体制・方針・運営は変わらず継続していく。インクルーシブ教育が進められている中で子どもたちに最適な教育を行う環境整備を行うためには、どのような就学相談を進めていくべきなのか。府としてどのような助言等をすべきなのか。
  2. 個別の教育支援計画、相談支援ファイル、移行支援シートの活用と啓発について


    (主な意見)

    •  相談支援ファイルや移行支援シートを作成されている市町村はあるが、実際に保護者に届いていないのではないか。周知・配布方法に工夫が必要。
    •  支援学校で相談支援ファイルを配布することはできないか。
    •  相談支援ファイルは保護者が記載する部分が多い。保護者視点にたって、活用方法などをアドバイスしてもらうと活用が進むのではないか。
    •  中学校から高等学校への移行時には、これまでの支援の内容や子どもの状況が記載されている移行支援シートは有効である。

お問い合わせ

教育庁指導部特別支援教育課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5739

tokubetsu@pref.kyoto.lg.jp