ここから本文です。

10月12日第607号

1.回数券 使えなくなるリスクも考えて購入を
~国民生活センター・見守り新鮮情報第319号より~

<内容>

  • 【事例1】
    理髪店で5回分の散髪代で6回散髪出来るという回数券を購入していたが、前触れもなく倒産したようだ。未使用の券が残っている。電話をかけたがつながらない。(80歳代男性)
  • 【事例2】
    マッサージ店で20回分の回数券を買った。その後、高齢の父の介護で長期帰省することになったので、未使用の回数券を払い戻してもらおうとしたが、社内規定により払い戻し出来ないと言われた。(60歳代女性)

<ひとこと助言>

  • 「割安になる」「特典が付く」等でお得感のある回数券ですが、未使用でも払い戻しされない場合があります。健康状態や引っ越し等先々通うことが困難になることもあります。期間内に使い切れるかどうか、購入する前によく考えましょう。
  • 回数券の利用方法・払い戻し等については各事業者が定めた約款等に従うことになります。事業者が倒産した場合でも、払い戻しが出来るとは限りません。購入する前にしっかり確認しましょう。
  • 困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。(消費者ホットライン188)

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen319.html(外部リンク)

2.「食品ロス削減セミナー」を開催します!
ー京都府初開催の「食品ロス削減ポスターコンクール」表彰式を併催ー
~京都府農林水産部食の安心・安全推進課からのお知らせ~

【日時】
平成30年10月28日(日曜日)13時30分~15時30分

【会場】
京都新聞文化ホール
(京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社7階)

【内容】

  1. 食品ロス削減ポスターコンクール表彰式
  2. 食品ロス削減セミナー
    「もう、食べ物を捨てない!冷蔵庫整理のコツ」
    【講師】ハッピー冷蔵庫アドバイザー 大野多恵子氏
    食品ロス削減のための冷蔵庫の整理収納の重要性や、家庭ですぐに実践できる冷蔵庫整理収納方法についてお話いただきます。

【定員】100名(参加費無料)

【参加資格】小学生以上で京都府内に在住及び通学勤務されている方

【申込方法】予約制(申込多数の場合は抽選)。
「食品ロス削減セミナー参加希望」と明記の上、氏名、郵便番号、住所、連絡先(電話・FAX・Eメール)を記載し、下記あてにFAX、郵送もしくはEメールにて、10月19日(金曜日)〈必着〉までにお申し込みください。

<問合せ/申込先>
京都府農林水産部食の安心・安全推進課
【電話】075-414ー5652
【FAX】075-414-4982
【はがき】〒602ー8570 京都府食の安心・安全推進課(住所不要)
【Eメール】shokuanzen@pref.kyoto.lg.jp

<主催>京都府農林水産部食の安心・安全推進課

<共催>特定非営利活動法人コンンシューマーズ京都

<詳細>京都府農林水産部食の安心・安全推進課
http://www.pref.kyoto.jp/shokuiku/news/shokuhinlossseminar.html

3.Kyoのあけぼのフェスティバル2018
―女性がつなぐ文化と伝統 新しい京都に―
~京都府からのお知らせ~

日時:平成30年10月20日(土曜日)10時00分~15時00分

会場:京都テルサ(京都市南区東九条下殿田町70)

プログラム

  • 10時00分~10時20分 オープニング「京炎 そでふれ!普及チーム」
  • 10時20分~11時00分 式典京都府あけぼの賞表彰式

11時00分~12時00分 30周年記念シンポジウム

今回は30回を記念して文化、伝統、和食をテーマに、豪華ゲストによる対談を開催、女性がつなぐ文化と伝統について語ります。
【登壇者】

  • 村田吉弘氏((株)菊の井代表取締役、NPO法人日本料理アカデミー理事長、(社)全日本・食学会理事長)
  • 今くるよ氏(よしもとクリエイティブ・エージェンシータレント、京都府文化観光大使)
  • 京都府知事 西脇隆俊

[司会]村上祐子氏(元KBS京都アナウンサー)

 

  • 11時00分~15時00分 あけぼのバザール 東日本大震災被災地応援物産展
  • 13時00分~13時45分 ワークショップ第1部(一部有料)
  • 13時45分~14時15分 ミニライブコンサート(バザール会場内フードコート)
  • 14時15分~15時00分 ワークショップ第2部(一部有料)

スタンプラリー:ワークショップ第1部、ワークショップ第2部、バザールの3カ所でスタンプを集めるとバザール出店者の手作り品などの素敵な景品をプレゼントします!

入場料:無料(無料保育ルーム、手話通訳・要約筆記は要申込)

★京都府消費生活安全センターもブース出展しています。(西館2階ホワイエ)

「あなたの消費が世界を変える~エシカル消費のススメ~」
人や社会、環境、地域に配慮した消費行動、「エシカル消費」について、紹介するパネル展示です。(10時00分~)

<問い合わせ>
京都府男女共同参画課 TEL:075-414-4291
京都府男女共同参画センター らら京都 TEL:075-692-3433
注※開催当日の連絡先 京都テルサ TEL:075-692-3400

<詳細>京都府男女共同参画課
http://www.pref.kyoto.jp/josei/news/30akebonofestival2018.html

 

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp