ここから本文です。

2月8日第623号

1.相談に乗るとお金がもらえる!?うまい話に惑わされないで
~国民生活センター・子どもサポート情報第138号より~

<事例>
スマートフォンを見ていたら、「悩みがある人の相談に乗るとお小遣いがもらえる」というサイトの広告が目に留まり、登録した。男性からメールが届き、何度もやり取りした後、「お礼の80万円を支払うためには連絡先の交換が必要だが、サイトのロック解除のためのポイントを買う必要がある」と言われ、母親のクレジットカードを無断で持ち出しポイントを購入した。何度もロック解除に失敗したため、結局25万円も使ったが、お金はもらえていない。返金してほしい。(当事者:中学生 女性)

<アドバイス>

  • 見知らぬ人から、簡単なやりとりだけでお金がもらえるということは、絶対にありません。相談に乗るだけでお金をあげる等の言葉をうのみにせず、知らない相手とはやり取りしないようにしましょう。
  • メールの相手はサイトが雇った「サクラ」である可能性があります。謝礼金等をもらう条件として、ポイント購入等お金の支払いを要求されることになります。一度お金を支払ってしまうと取り戻すことは非常に困難です。
  • スマートフォンの使い方について家族で話し合うことも大切です。
  • 保護者はクレジットカードの管理にも十分注意しましょう。
  • 少しでもおかしいと思ったら、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mailmag/kmj-support138.html(外部リンク)

2.子どもの食事に関する講演会
「地域の食材を使ってみんなでごはん」の開催について
~京都府農林水産部食の安心・安全推進課からのお知らせ~

子育て世代の保護者や教育関係者等を対象に、専門家による地域の農産物の良さを活かしながら、栄養バランスや食物アレルギーに留意した調理について講演・実演・意見交換し、若い世代において、ごはんを中心に多様な副食を組み合わせる日本型食生活の普及促進を目的として、子どもの食をテーマとした下記の講演会を開催いたします。

<日時>
平成31年2月20日(水曜日)13時00分~15時00分(12時30分~受付)

<場所>
京田辺市立中央公民館 調理室(京田辺市田辺丸山214)

<内容>

  • 講演「こどもの食事 栄養バランスと食物アレルギー」
    講師 伴亜紀氏
  • 調理実演 伴先生に、調理実演しながらお話していただきます。
  • 試食、意見交換

<定員>
30名(申込み先着順。定員になり次第、申込み受付を終了させていただきます。)(保育ルームを用意しています。)

<参加費>
無料

<申込み>
氏名、住所、連絡先等を明記の上、電話、FAX、郵送またはメールにてお申込みください。
京都府府民総合案内・相談センター(問い合わせ先も同じ)

  • TEL:075-411-5000
  • FAX:075-411-5001
  • メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
  • 郵送:〒602-8570
    京都府庁内府民総合案内・相談センター(住所不要)

<申込み締切>
平成31年2月13日水曜日(必着)

<主催>
京都府(農林水産部食の安心・安全推進課)

<詳細>
京都府
https://www.pref.kyoto.jp/shoku-anshin/risukomi/documents/tirasi.pdf

3.「地産地消等推進フォーラム」の開催について
~近畿農政局・全国地産地消推進協議会からのお知らせ~

地産地消等の推進に向けたポイントを講演やパネルディスカッションを通じて解説します。皆様のご来場をお待ちしております。

<日時>
平成31年2月15日(金曜日)13時00分~16時30分(受付開始12時30分)

<場所>
メルパルク京都5階宴会会議場A【京極】
京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13

<内容>

  • 13時00分~13時05分 開会挨拶

  • 13時05分~13時20分 平成30年度地産地消等優良活動表彰受賞団体紹介
    近畿農政局長賞授与式

  • 13時20分~14時20分 基調講演

    「学校給食における地場産物の活用について」
    京都府立大学京都和食文化研究センター
    客員教授 田中延子氏

  • 14時30分~15時30分 事例発表せせらぎの郷(滋賀県)

    社会福祉法人志心福祉会はなぶさ保育園(京都府)
    加東市学校給食センター(兵庫県)
    有限会社こやま園(兵庫県)
    株式会社プラス(和歌山県)
    REICAFE(レイカフェ)(和歌山県)

  • 15時30分~16時30分 特別講演

    「世界にはばたく青森の黒にんにく」
    協同組合青森県黒にんにく協会
    代表理事 柏崎進一氏

<定員>
100名(事前申込制)

<参加費>
無料

<申込み>
WEBまたはFAXにてお申込みください。(申込み締切:平成31年2月12日(火曜日))

<主催>
近畿農政局・全国地産地消推進協議会

<問合せ>
全国地産地消推進協議会
事務局:野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社
TEL:03ー3281ー0780
メール:sokusin-rj170004@jp.nomura.com

<詳細>野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社
https://www.e-toroku.jp/chisan_chisho2018/chisan_chisho_seminar/kinki.html(外部リンク)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp