丹後広域振興局

トップページ > 地域振興 > 丹後広域振興局 > 府道浅茂川下岡線バイパス区間の供用開始について

ここから本文です。

府道浅茂川下岡線バイパス区間の供用開始について

市街地交通の円滑化が図られ、安全性が向上します

平成18年10月25日
京都府丹後土木事務所
電話 0772-22-7985

 府道浅茂川下岡線につきましては、京丹後市網野町市街地内の交通の円滑化と良好な市街地空間の確保をめざして、都市計画道路事業による市街地外周道路の新設工事を進めておりましたが、11月2日にバイパス区間の供用を開始することとなりました。

1 事業概要

  • 事業名
    網野都市計画道路事業 浅茂川網野駅線
    (道路名:一般府道 浅茂川下岡線)
  • 場所
    京丹後市網野町浅茂川(あさもがわ)地内
  • 概要
    工事延長L=1.25キロメートル(うち今回供用区間L=0.91キロメートル)
  • 幅員
    16.0メートル(車道6.0メートル、歩道3.5メートル(両側))
  • 事業年度
    平成9年度から平成18年度
  • 総事業費
    約14億5千万円

2 事業効果

 浅茂川下岡線は、北近畿タンゴ鉄道宮津線の網野駅前と京丹後市網野町の市街地西方を結ぶ府道です。
 本路線の北東側に位置する網野、浅茂川地区は、旧網野町役場をはじめ各種事業所や住宅を抱え丹後半島唯一の市街地を形成しており、織物業、漁業、観光等産業活動の中心地となっています。
 市街地内には、幹線道路として国道178号や府道浜詰網野線がありますが、交通量が多く通過交通と地域内交通が競合しており、安全な交通の確保が急務となっています。
 こうしたことから、交通の安全と京丹後市のまちづくりを支え良好な市街地空間の確保を図るべく、平成9年度から都市計画街路事業によるバイパス工事を進めてきました。
 今回の供用で、市街地に流入していた観光バス等大型車や通過車両がバイパス道路に誘導され、市街地交通の円滑化と安全性の向上が図られるものと期待しています。

(参考)

一般府道浅茂川下岡線バイパス開通式

  1. 日時
    平成18年11月2日(木曜日) 午前10時から
  2. 場所
    京丹後市網野町浅茂川 バイパス起点側(新庄川橋東詰付近)
  3. 主催
    京丹後市

※当日、午後3時から通行可能です。

写真

(写真)網野市街地の様子及びバイパス道路

 

 位置図

お問い合わせ先

峰山出張所 0772-62-4330 

お問い合わせ

丹後広域振興局建設部 丹後土木事務所

宮津市字吉原2586-2

ファックス:0772-22-3250

tanshin-do-tango@pref.kyoto.lg.jp