丹後広域振興局

トップページ > 地域振興 > 丹後広域振興局 > 統合型GISの利活用について

ここから本文です。

統合型GISの利活用について

京都府市町村共同統合型地理情報システム(GIS)が公開されました。(平成20年2月1日から運用開始)

GISでは、避難所マップ、救急医療機関マップのほかに世界文化遺産や熊目撃情報など、多種多様な位置情報等を見ることができます。

土木事務所に関係することに関しては、GISでは次のような内容がご覧いただけますので、利活用してください。

  • 京都府管内道路マップ
  • 都市・自然公園マップ(新規指定の「丹後天橋立大江山国定公園」の区域等もご覧いただけます。)

その他、次のような情報もご覧いただけます。

  • 避難所の場所を地図・航空写真等で確認できます。
  • 地点間の距離や面積を計測することができます。
  • 災害発生箇所や要望箇所等をURL表示してリンク張り付けしてメールで送受信できます。そのため、細かな位置情報を伝えなくてもメール送信で場所を確認することができます。

GISとは

GIS(Geographic Information System:地理情報システム)とは、位置や空間に関する様々な情報を、コンピュータを用いて重ね合わせ、情報の分析・解析をおこなったり、情報を視覚的に表示させるシステムです。

システムについてのお問い合わせ先

京都府自治体情報化推進協議会
住所:〒602-8048 京都市上京区西洞院通下立売上ル西大路町149番地の1
電話:075-414-5761
(対応時間:午前8時30分から午後5時15分まで 土、日、祝日、年末年始を除く。)

お問い合わせ先

丹後土木事務所 企画調整課 ダイヤルイン電話 0772-22-2143

 

お問い合わせ

丹後広域振興局建設部 丹後土木事務所

宮津市字吉原2586-2

ファックス:0772-22-3250

tanshin-do-tango@pref.kyoto.lg.jp