丹後広域振興局

トップページ > 地域振興 > 丹後広域振興局 > 用地取得に関する説明資料

ここから本文です。

用地取得に関する説明資料

用地取得から工事の完成まで

京都府では、府民の皆様の生活と産業を支える基盤整備を行うため、道路、河川、公園、下水道、砂防施設、港湾施設の建設等、様々な公共事業に取り組んでいます。

これらの事業を行うためには、府民の皆様の大切な土地をお譲りいただき、建物などを移転していただかなければなりません。
この場合、どのような手順でお譲りいただくかについて、以下のとおりまとめました。

なお、ここでは概要だけを紹介させていただきますので、わかりにくい点や詳細については、京都府丹後土木事務所用地課までお問い合わせ下さい。

1 説明会

事業計画の概要、工事の工程、測量、調査、用地交渉の方法等を説明します。

2 境界立会、測量

事業に必要な土地の範囲を確認していただくとともに、取得する土地の面積を確定するための測量を行います。

3 建物などの調査

移転していただく建物、工作物等について構造や数量、権利関係等を調査します。

4 土地の評価及び建物などの補償金の算定

取得する土地の価格を評価するとともに、建物や工作物等の移転費用等を算定します。

5 契約内容の説明、協議

土地の取得価格や物件の補償額について、関係する方々に提示をし、その内容を協議します。

6 契約

協議が整いますと権利者の方々とそれぞれ個別に契約を締結します。

その時に土地の引渡しや建物などの移転の期限を定めます。

7 登記

権利者の皆様から必要な書類を受け取った後、速やかに京都府において所有権移転登記等をします。

なお、土地に抵当権等の権利が設定されている場合は、土地の所有者と抵当権などの権利者との間で話し合いを行っていただき、抵当権などの抹消に必要な書類を提出していただきます。

8 土地の引き渡し

建物などについては、権利者の皆様において契約時に定められた期限までに移転していただき、土地を引き渡していただきます。

9 工事の実施

用地補償が完了すると引き続いて工事を施工します。工事中は周辺の環境への影響が少なくなるよう努めています。

工事中のイメージ写真

完成写真(例)

公共事業の用地補償にご協力をしていただくことにより、安全性の向上・利便性の向上・住環境の整備など、各種の公共施設の整備を進めることができます。


国道178号(京丹後市)
京丹後市丹後町の国道178号では道路が狭い、カーブがきつい、歩道がないなど、いろいろな問題点がありました。
工事によりカーブも緩く見通しが良く、また、歩道が整備されたことにより児童が安全に通学することが出来るようになりました。


加悦但東線(与謝野町)
加悦但東線のバイパス工事により国道176号から加悦町内へのアクセスが大幅に向上しました。


岩屋川(与謝野町)
ふるさとの川整備河川に指定された岩屋川では、まちのシンボル的河川として、治水対策だけでなく人々が憩い安らげる水辺空間として生まれ変わろうとしています。


柿ヶ成川(宮津市)
宮津市にある柿ヶ成川では、新たに建設した砂防ダムが平成16年10月の台風23号により発生した土石流を捕捉し、下流の人家被害を食い止めました。

写真は下流部の第1堰堤の完成写真です。上流部のダム工を施工するため、引き続き用地買収などを進めます。

お問い合わせ先

丹後土木事務所 用地課 ダイヤルイン電話 0772-22-3246

お問い合わせ

丹後広域振興局建設部 丹後土木事務所

宮津市字吉原2586-2

ファックス:0772-22-3250

tanshin-do-tango@pref.kyoto.lg.jp