トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > きょうと薬物乱用防止情報センター > 京都府薬物乱用対策推進本部会議を開催します

ここから本文です。

京都府薬物乱用対策推進本部会議を開催します

京都府薬物乱用対策推進本部会議の開催について

 京都府における薬物乱用対策について協議・検討するため、下記のとおり本部会議を開催します。

開催概要

1 日時:令和5年9月8日(金曜日)午後2時から3時30分まで

2 場所:京都ガーデンパレス「祇園」の間(京都市上京区烏丸通下長者町上ル龍前町605)
 ※ 非公開事項の審議については退席いただきます。

3 議事

  • 第六次薬物乱用防止五か年戦略について(京都府健康福祉部薬務課)
  • 薬物問題の現状について
    「京都府における薬物情勢について」(京都府警察本部刑事部組織犯罪対策第三課)
    「近畿圏及び全国における薬物情勢について」(近畿厚生局麻薬取締部)
  • 各機関における令和4年度取組状況及び5年度実施計画について(非公開)

 

(参考)京都府薬物乱用対策推進本部

  • 目 的:薬物の乱用及びその弊害の根絶を期するため
  • 本部長:京都府健康福祉部長
  • 構 成:国、京都府、京都市の24機関

傍聴について

1 手続き
(1)傍聴を希望される方は、当日の午後1時から午後2時の間に受付を済ませ、事務局の指示に従い、会場に入場すること。
(2)受付は先着順とし、定員(5人)になり次第終了する。

2 傍聴に当たって守るべき事項
(1)協議会開催中は、議長の指示に従い、静粛に傍聴し、拍手その他の方法により賛成、反対の意向等を表明しないこと。
(2)のぼり、旗、プラカード、鉢巻き、たすき、ゼッケンその他示威のために利用すると認められるものを携帯又は着用しないこと。
(3)談話する、騒ぎ立てる等、協議会の妨害となる行為をしないこと。
(4)携帯電話は、マナーモードにするか電源を切っておくこと。
(5)会場内において飲食及び喫煙をしないこと。
(6)会場において、写真撮影、録画、録音等を行わないこと。ただし、事前に事務局の許可を得た場合は、この限りではない。
(7)その他協議会の議事運営に支障となる行為をしないこと。

お問い合わせ

健康福祉部薬務課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

yakumu@pref.kyoto.lg.jp