ホーム > 健康・福祉・人権 > 福祉・高齢者・障害者 > 京都府の自死・自殺総合対策 > ゲートキーパーのためのステップアップ研修、ゲートキーパー交流会を開催します
ここから本文です。
悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人「ゲートキーパー」を養成するための「話の聴き方講座」を受講された方など、ゲートキーパーとしてのステップアップを望む方への研修会や交流会を開催します。
自殺予防の活動や対人支援に取り組んでおられる方、「話の聴き方講座」を受講された方を対象とした研修です。今年度はギャンブル依存を抱える本人や家族への支援について、基調講演とワークショップを通じてより実践的に学びます。
相談業務や傾聴ボランティアに興味のある方、「話の聴き方講座」や「ステップアップ研修」を受講された方、自殺対策に関心のある方等を対象とした、京都府相談・支援ネットワーク「京のいのち支え隊」との交流会を開催します。
チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記入の上、京都府健康福祉部福祉・援護課までファックスでお申込みください。
ゲートキーパー支援センターのホームページ(外部リンク)からお申込みください。
京都府健康福祉部福祉・援護課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください