ここから本文です。
報道発表日:令和4年10月27日
農林水産部流通・ブランド戦略課
075-414-4941
「京の食」プレミアムフードコンソーシアムでは、府内産農林水産物の消費拡大に向け、「食の京都TABLE※」等10施設を巡るスタンプラリーを11月1日から開催します。
※「食の京都TABLE」
地域の情報発信や観光拠点となるイートイン機能などを備えた府内の道の駅や直売所
令和4年11月1日火曜日から令和5年1月9日月曜日(祝日)
地域 | 施設名 | 住所 |
乙訓 | 向日市観光交流センター まちてらすMUKO | 向日市寺戸町瓜生22番地の1 |
山城 | JA京都やましろ農産物直売所「宇治茶の郷」 | 綴喜郡宇治田原町郷之口中林12 |
道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村 | 相楽郡南山城村北大河原殿田102 | |
南丹 | 道の駅 美山ふれあい広場 | 南丹市美山町安掛下23の2 |
道の駅 京丹波味夢の里 | 船井郡京丹波町曽根深シノ65の1 | |
中丹 | あやべ特産館 | 綾部市青野町亀無1番地の2 |
丹後 | リフレかやの里 | 与謝郡与謝野町字金屋1730番地 |
道の駅 シルクのまちかや よさの野菜の駅 | 与謝郡与謝野町字滝98 | |
道の駅 丹後王国「食のみやこ」 | 京丹後市弥栄町鳥取123 |
プレゼント内容
【食の京都 満喫賞】対象者:スタンプを6個以上集めた方
参考 | 「京の食」プレミアムフードコンソーシアムについて |
目的 | 新型コロナウイルス感染症により、特に厳しい状況にある府内飲食・食品業界と、その影響を受けている農林水産物生産者を支援するため、京都府が各業界団体の方と共に設立した団体。 |
設立 | 令和3年 |
構成員 | 特定非営利活動法人日本料理アカデミー、京都府茶協同組合、京都府酒造組合連合会、京都府漬物協同組合、公益社団法人京のふるさと産品協会、京都府 |
お問い合わせ
農林水産部流通・ブランド戦略課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4941
ファックス:075-414-4974