ここから本文です。
地域が大好きな女性たちが、女性の目線で地域の魅力を紹介して「女性のイチオシカフェ通信」 を発信しています。
各地域の「女性のイチオシカフェ」開催情報をはじめ、楽しい、おいしい情報が満載です。どうぞご覧下さい。そして地域へも、どんどんお出かけください。
自分の地域活動や、地域で活躍されている方々のこだわりのもの、活動、イベントなどを「女性のイチオシカフェ通信」にして発信したり、イベントなどをカフェ形式で開催して、楽しく口コミ情報のネットワークを広げましょう。
平成24年2月26日(日曜日)、3月25日(日曜日)城陽市内で開催する「笑顔と元気の会」の講演会案内のイチオシ通信です。
通信65表(地域力文化祭)(PDF:447KB) 通信65裏(地域力文化祭)(PDF:548KB)
地域力文化祭会場の、ピンクの「女性のイチオシカフェ幟」がはためくイチオシメンバーのブースでは、イチオシ通信で紹介中の特産品が販売好調でとても賑わいました。当日は、「手づくりポップ」や「写真の撮り方」コーナーも運営し、スキルアップにも努めました。締めのプログラム「地域力交流会」では、メンバーや出展団体から他団体との交流が活動の広がりにつながってうれしい、との意見が多く出されました。
通信13リニューアル2011表(PDF:343KB) 通信13リニューアル2011裏(PDF:317KB)
イチオシカフェ通信66(かめまるサブレ)( PDFファイル ,1MB)(PDF:1,883KB)
通信64表(和束茶の佃煮)(PDF:502KB) 通信64裏(和束茶の佃煮)(PDF:451KB)
通信63表(かもめのお焼き2)(PDF:405KB) 通信63裏(かもめのお焼き2)(PDF:319KB)
イチオシカフェ通信59表(柚子こしょう)(PDF:434KB) イチオシカフェ通信59裏(柚子こしょう)(PDF:312KB)
丹後・宮津まちなかのエコ観光と、B級グルメを楽しむイベントをご案内。海の幸もたっぷりお土産に買ってね。お申し込み、詳細は通信をご覧ください。
イチオシ通信57号(宮津ベロタクシー)(PDF:348KB)(2011年9月1日発行 京都・宮津発)
日時 平成23年10月10日(祝日)11時~14時
場所 宮津はままちパーキング1階ベロタクシー乗り場集合
福知山城や市内をきもので歩いて一緒に楽しみましょう。お申し込み、詳細は通信をご覧ください。
イチオシ通信58号(福知山城きものあるき)(PDF:528KB)(2011年9月1日発行 京都・福知山発)
日時 平成23年11月3日(祝日)11時~15時
場所 きもの道の駅福知山集合
「女性の目線」で地域の魅力発信のネットワークづくりとまちおこし
地域力・女性のイチオシカフェ
地域で活躍するグループや人、地元の食材をつかった商品など、情報発 信が不十分なため限定された地域でしか知られていない。そこで女性の口コミ力やネットワークにより、京都府の地域が元気になる活動をめざす。
「女性のイチオシカフェ」事務局と京都府府民力推進課が協働で運営
女性の目線による地域の魅力発信に関心のある方。
※イチオシレポーター登録は、地域を愛し地域の魅力を発信したい女性。
通信56号(スキルアップ講座ご案会)( PDFファイル ,1MB)(PDF:1,635KB)
※女性のイチオシカフェ通信の配布
女性のイチオシカフェ通信は、カラー印刷の余部をお預かりしているものは、京都府府民力推進課に設置しています。ご自由にお持ち帰りください。
お問い合わせ