トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 商工労働観光部 観光室 > 【開催中止】「第24回京の味めぐり・技くらべ展」出展者募集について

ここから本文です。

【開催中止】「第24回京の味めぐり・技くらべ展」出展者募集について

中止のお知らせ

開催を予定していました下記の「京の味めぐり・技くらべ展」は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、開催を中止いたします。

ご理解いただきますようお願いいたします。

 

 

 

京の味めぐり・技くらべ展実行委員会では、京都の歴史と伝統に培われた食品・工芸品などの地場産品、農林水産加工品等、京都産品の普及・啓発と販路の拡大を図り、京都府における地場産業の振興・発展を目的に、本年9月に「第24回京の味めぐり・技くらべ展」を開催します。

 この度、「第24回京の味めぐり・技くらべ展」の出展事業者の募集を開始しましたので、お知らせします。

1【開催中止】「第24回京の味めぐり・技くらべ展について」

(1)会期 令和3年9月15日(水曜)~21日(火曜)

 午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場予定)

(2)会場 大丸京都店 7階催会場(住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地)

(3)主催 京の味めぐり・技くらべ展実行委員会

(4)内容 京都府内全域より集まった地場産品の実演と販売

(5)イベント(予定) 観光PRコーナー、お楽しみ抽選会

2出展事業者募集について(詳細は「出展者募集のご案内」(PDF:388KB)を参照ください)

(1)出展基準

1.京都府内に店舗(本店)を置き、京都の地場産品の生産、加工、販売を行っている事業者

2.所轄税務署、保健所等に対して事業に必要な許可、認可を受けるとともに、登録、届出を行っている事業者

3.原則として、販売員を会場に派遣できる事業者

4.会期中は百貨店の社員の一員とみなされるため、そのことを自覚し行動いただける事業者

5.反社会勢力でない事業者

(2)チャレンジ枠について

原則、新規の出店に限り、会期中の前期または後期に限定して出店いただける出展枠であり、人員面などの事情により7日間の会期中を通しての出展が困難な事業者にも検討いただけます。

お申し込みの状況によりご希望に添えない場合もございます。

(前期:9月15日(水曜)~9月18日(土曜)の4日間、後期:9月19日(日曜)~9月21日(火曜)の3日間)

注※前期の搬出は18日(土曜)閉店後、後期の搬入・設営については19日(日曜)開店前となります。

注※小間料は、前期、後期とも1小間につき各15,000円とします。

注※チャレンジ枠では実演・茶屋はできません。

(3)スペース・什器等

1.スペース(間口)は、原則、幅1,500mm×奥行750mmを1小間とします。

2.什器は、平台または冷蔵・冷凍ケース、実演ブース(枠囲い)などがございます。

3.会場の都合上、幅、奥行きは異なる可能性がございます。またご希望のスペースが確保できない場合があります。

4.実演・茶屋につきましては、スペースの都合や保健所の指導によりご希望に添えない場合がございます。ご希望の実演内容・工程を出展希望公募票に必ず後記入ください。

(4)出展事業者に負担いただく費用

1.出展費用:小間料(販売台1小間分につき20,000円(税込))、売上高の歩率

2.その他:出展に係る交通費、宿泊費、食事代、商品運搬費、販売スタッフ雇用費用 等

(5)募集締切日 令和3年6月2日(水曜)必着

(6)申込方法 「出展希望公募票」(PDF:125KB)に必要事項を記入のうえ、送付先まで郵送願います。

(7)送付先 〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3F

京都府中小企業団体中央会内(一社)京都府食品産業協会

「京の味めぐり・技くらべ出展申込受付」係

(8)募集に関する問合せ先

府商工会会員の方:京都府商工会連合会(担当:山下・田﨑 電話:075-205-5418)

食品産業協会会員の方:(一社)京都府食品産業協会(担当:細見・堀 電話:075-708-3704)

上記以外の方:(公社)京都府物産協会(担当:宮原 電話 075-353-2010)

(9)その他

応募が多数の場合等の理由により、出展いただけない場合がございます。

3開催までのスケジュール(予定)

令和3年6月2日(水曜)申込締切

6月中旬~下旬頃「出展決定案内」「出展申込書」その他資料を送付

7月下旬頃 個別打合せ

9月14日(火曜) 搬入・設営

9月15日(水曜)「京の味めぐり・技くらべ展」開催 ~21日(火曜)※開催中止

 

お問い合わせ

商工労働観光部観光室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4870

kanko@pref.kyoto.lg.jp