ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症対策において、感染の連鎖を断ち切ることが非常に重要です。そのために、改めて「感染防止対策」と、感染リスクの高い「飲食機会」での対策を徹底しましょう。
マスクを着けよう
手を洗おう
距離をとろう
不調があれば家にいよう
年末年始の対策をはじめ、府民生活の安心確保、雇用情勢などを踏まえた緊急対策のために11月補正予算を編成しました。
一般会計 153億9,700万円
■医療機関が指定した時間に診察し、医師の判断により新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査を行います(または、検査のできる医療機関を紹介します)。
■夜間や医療機関が休みの時、かかりつけ医のいない方は、きょうと新型コロナ医療相談センターに連絡を
TEL:075-414-5487
365日24時間/京都府・京都市共通
年末年始は人と会う機会や会食の機会が増えます。ご自身だけでなく、大切な方を守るため、感染しない・させないための取り組みをお願いします。
お問い合わせ