トップページ > 子育て・健康・福祉 > 子育て・青少年 > 子育てQ&A > 頭の形がいびつ・向き癖がある [子育てQ&A]

ここから本文です。

頭の形がいびつ・向き癖がある [子育てQ&A]

大部分の赤ちゃんは向き癖があり、いつも下になっている方が平らになってしまっている赤ちゃんはたくさんいます。向かない方から呼びかけたり、向かない方を明るくするなど、意識的に逆向きに寝かすようにしてみる方法があります。 

頭の形のゆがみには寝ぐせの他に、まれではありますが、頭の骨の縫合が通常よりも早く起きる病気によるものがあります。適切な時期に治療を開始することが重要ですので、気になる場合はかかりつけの小児科医に相談の上、専門医の受診をお勧めします。

また、向き癖を起こすものに斜頸(しゃけい)があります。これは胸鎖乳突筋という筋肉が硬く縮んでしまうもので、首にコリコリした腫瘤(しゅりゅう)を触れます。斜頸には、先天性斜頸と筋性斜頸があります。また、乳児期後半よりみられる向き癖には耳や目の病気が原因となっている場合もありますので、かかりつけの小児科医に相談してください。

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(母子保健係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp