トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 農林水産部 森の保全推進課 > 第40回全国育樹祭関連行事 STIHLの森・京都ひよし「新緑祭」の開催について

ここから本文です。

第40回全国育樹祭関連行事 STIHLの森・京都ひよし「新緑祭」の開催について

報道発表日:平成27年4月17日

モデルフォレスト・全国育樹祭推進課
TEL:075-414-5005

 

STIHLの森 京都(府民の森ひよし)では、緑とふれあい、豊かな森林を学ぶための体験型行事、『STIHLの森 京都「ひよし新緑祭」』を、5月3日(日)~5日(火・祝)の3日間開催します。府民の森にある木を生かしたツリークライミング(要:事前予約)を始め、カブトムシ幼虫探しや、乗馬体験、丸太切り体験等、森の京都の豊かな自然を満喫でき、ご家族皆様で楽しめるイベントを20以上用意していますので、ぜひSTIHLの森へ足をお運びください。

 

○ 開催期間:平成27年5月3日(日)~5日(火・祝)の3日間(各日9時~16時半)

○ 場   所:STIHLの森 京都(南丹市日吉町天若)

○ 主なイベント:3日(日) 間伐などの育樹体験(定員100名)

           4日(月)  モノレールで行く新緑ツアー(対象:小学生以上 定員40名)

                 交通安全教室と乗馬体験(対象:3歳以上小学4年生まで 定員50名)

                  5日(火・祝)  丸太切り体験と木工教室

 

 モノレール    丸太切り体験

             モノレールで行く新緑ツアー                              丸太切り体験

 

○ 予約・問い合わせ先 STIHLの森京都 片山(TEL 0771-72-1339 HP http://forest-hiyoshi.jp/

 

(参考)

 第40回全国育樹祭関連行事とは…

平成28年秋に京都府で開催する第40回全国育樹祭の開催機運を盛り上げるため、「新緑祭」を始め、緑のこどもサミットや府民公開講座、森林シンポジウムやキックオフイベントなど、府内各地で開催される森林や育樹に関する行事を関連行事として開催します。

お問い合わせ

農林水産部森の保全推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5007

morinohozen@pref.kyoto.lg.jp