ここから本文です。

おすすめ情報令和2年9月18日

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!
令和2年9月18日(金曜)現在

観覧温室では

フウリンブッソウゲ

 フウリンブッソウゲ
Hibiscus schizopetalus
アオイ科
タンザニア・ザンジバル島原産。花は、垂れ下がり弁は細かく切れ込み反転している形が風鈴のように見えることから命名された。ジャングル室にて見頃は9月下旬まで。

 

イクソラ フケリ

イクソラ フケリ
Ixora hookeri
アカネ科
モザンビーク、マダガスカル原産。属名のイクソラは、シヴァ神を意味するサンスクリットのIswaraのポルトガル語訳に由来する。ジャングル室にて見頃は9月下旬まで。

 

樹林地では

フジバカマ

 フジバカマ
Eupatorium japonicum
キク科
本州~九州、朝鮮、中国、ベトナム原産。秋の七草であるが、自生地である河原敷が開発され野生個体は減少。京都府RD絶滅寸前種。保津峡由来の系統を植物生態園と四季彩の丘にて保全展示。見頃は9月中。

 

スズムシバナ

スズムシバナ
Strobilanthes oligantha
キツネノマゴ科
本州~九州、朝鮮、中国原産。鈴虫が鳴き出す頃に咲き始めることからこの名があるが、今年は8月半ばから咲き始めた。次々に咲く一日花は、午後には萎れ始める。植物生態園にて見頃は10月上旬まで。

 

花壇では

ノゲイトウ

 ノゲイトウ
Celosia argentea cv.
ヒユ科
野生種はインド原産。光沢のある花は秋が深まると色鮮やかになる。観覧温室前花壇、沈床花壇にて見頃は10月上旬まで。 

ナス甲子園

ナス ‘甲子園’
Solanum melongena ‘Koshien’
ナス科
ナスの園芸品種。その名前のとおり白球をイメージさせる果実をつけるが、熟すと黄色になる。正門前花壇、ワイルドガーデンにて見頃は10月上旬まで。

 

四季彩の丘などでは

スズメナスビ

 スズメナスビ
Solanum torvum
ナス科
熱帯アメリカ原産。グリーンピースに似た果実をつける。タイではグリーンカレーに欠かせない食材。四季 彩の丘にて9月下旬まで見頃。

シオン

シオン
Aster tataricus
キク科
日本、朝鮮半島、中国に分布。花壇などに植栽されることが多いが、元はせき止めの薬草として渡来した。四季 彩の丘にて9月下旬まで見頃。

 

 



お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142