トップページ > 府政情報 > 京都府職員採用情報 > 説明会・インターンシップ等

ここから本文です。

説明会・インターンシップ等

開催情報はLINE公式アカウント・メールマガジンでも随時お知らせしていますので、ぜひご利用ください。
LINE公式アカウント・メールマガジン登録のページをご覧ください。

知事メッセージ

京都府職員を検討している方へ、知事からのメッセージです。

ガイダンス・説明会情報

イベント名 参加対象職種

開催日

 

一類採用試験ガイダンス(春)

 

京都府職員(大卒程度)採用試験

の受験を検討されている方

令和5年3月20日(月曜日)

 

京都府職員(一類)採用試験(先行実施枠)オンデマンドガイダンス

 

京都府職員(大卒程度)採用試験

(先行実施枠)の受験を検討されている方

オンデマンド開催

(3月29日まで)

土木職のオンデマンド説明会

京都府職員の総合土木の仕事に興味

のある大学生、高校生など

オンデマンド開催
京都府オンデマンド説明会(電気・電子・情報工学/機械/建築)

 

京都府職員の電気・電子・情報工学

や機械、建築の仕事に興味のある大学生

、高校生など

オンデマンド開催(3月30日まで申込受付)

インターンシップ・職場見学会等

京都府庁の仕事やその魅力を知りたい方を対象とした職場見学会です。

見学会の内容 参加対象職種 開催日
京都府庁1DAY仕事体験

京都府職員の仕事に

興味のある大学生など

令和5年2月28日(火曜日)

令和5年3月2日(木曜日)

そのほか、京都府庁インターンシップ実習生の募集についてはこちらのページからご確認ください。

相談窓口

相談窓口 参加対象職種 申込期限
土木職の個別相談窓口 京都府職員の総合土木の仕事に興味のある大学生、高校生など 希望日の2週間前まで

合同企業説明会・大学説明会情報

京都府の概要や仕事の内容などについて理解を深めていただくため、各大学のご協力を得て説明会を行っています。
人事委員会事務局職員のほか、各大学卒業生による職員生活等の経験談の説明を行う場合もありますので、より身近に感じていただけると思います。

イベント名・大学等 会場 参加日時
マイナビEXPO(京都)(外部リンク) 京都市勧業館(みやこめっせ) 令和5年3月1日(水曜日)11時~17時
同志社大学 オンライン 令和5年3月3日(金曜日)13時20分~14時05分
マイナビ WEB EXPO(関西)(外部リンク) オンライン 令和5年3月5日(日曜日)12時~17時

中央大学

総合土木の職種でご紹介します

オンライン 令和5年3月6日(月曜日)10時45分~11時45分
大阪公立大学

杉本キャンパス

高原記念館

令和5年3月15日(水曜日)10時45分~16時10分
関西大学 関西大学千里山キャンパス 第2学舎2号館1階エントランスホール 令和5年3月16日(木曜日)13時~16時45分

注※大学説明会の詳細等については、各大学ではなく京都府人事委員会事務局へ直接お問い合わせください。

お問い合わせ

人事委員会事務局 

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5638

jinjii-soumu@pref.kyoto.lg.jp