トップページ > 暮らし・環境・人権 > 環境・自然・動植物 > 京都府地球温暖化対策推進計画及び京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)の中間案について意見を募集します

ここから本文です。

京都府地球温暖化対策推進計画及び京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)の中間案について意見を募集します

京都府では、京都府環境審議会及び京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン委員会において審議等いただきながら、京都府地球温暖化対策推進計画及び京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)の改定について検討を行い、別添のとおり各中間案をとりまとめたところです。
この中間案に対して、多くの府民の皆様から御意見や御提案を募集します。
お寄せいただいた御意見等につきましては、これに対する京都府の考え方を整理した上で公表することとしています。
なお、個々の御意見等には直接回答いたしかねますので、あらかじめ御了承ください。

募集期間

令和4年12月19日(月曜日)から令和5年1月9日(月曜日)まで

意見の提出方法

「京都府地球温暖化対策推進計画について」もしくは「京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)について」と明記の上、郵便、ファックス、電子メールのいずれかの方法で「京都府府民環境部脱炭素社会推進課」宛てにお送りください(様式は自由です。)。
提出された御意見の内容を確認させていただく場合がありますので、差し支えなければ、氏名、住所、電話番号も御記入願います(提出された方への問い合わせのみに使用し、公表はいたしません。)。
なお、恐れ入りますが、電話による御意見提出は、御遠慮いただきますようお願いいたします。

(1)郵送の場合
602-8570(専用郵便番号のため住所記載不要)
京都府府民環境部脱炭素社会推進課

(2)ファックスの場合
ファックス番号:075-414-4705

(3)電子メールの場合
アドレス:datsutanso@pref.kyoto.lg.jp

募集意見案件

京都府地球温暖化対策推進計画(中間案)について

募集案内・御意見記入用紙(PDF:145KB)

京都府地球温暖化対策推進計画の中間案(PDF:4,212KB)

京都府地球温暖化対策推進計画の中間案(別冊)(PDF:949KB)

(参考)京都府地球温暖化対策推進計画の改定(中間案)の概要(PDF:139KB)

<注意>様式は自由ですが、上記の御意見記入用紙(PDF)のワードファイルを御希望の場合はこちらを御利用ください。

御意見記入用紙ワードファイル(ワード:21KB)

京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)(中間案)について

募集案内・御意見記入用紙(PDF:148KB)

京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)の中間案(PDF:1,630KB)

(参考)京都府再生可能エネルギーの導入等促進プラン(第2期)の改定(中間案)の概要(PDF:84KB)

<注意>様式は自由ですが、上記の御意見記入用紙(PDF)のワードファイルを御希望の場合はこちらを御利用ください。

御意見記入用紙ワードファイル(ワード:22KB)

問い合わせ先

府民環境部脱炭素社会推進課

電話番号:075-414-4708

 

お問い合わせ

府民環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp