ここから本文です。
報道発表日:令和2年5月15日
経済交流課
075-366-4364
新型コロナウイルスの影響により、世界的な外出自粛が続き対面販売縮小等の影響が出る中、京都府では、EC市場の拡大に対応し、非対面・遠隔での府内産品(加工食品、伝統工芸品等)の海外販路拡大を図るため、海外向けEコマース事業を実施します。
つきましては、京都府内事業者(企業・団体等)を対象に、次のとおり出品者を募集します。
(1)概要:府内産品を海外現地で常時販売する店舗が運営するECサイトを新規に開設。リアル店舗のメリットを活かしたEC販売を促進
(2)対象国・地域(リアル店舗名):
〇シンガポール(銀閣寺大西シンガポール店)
〇台湾(誠品書店京都コーナー)
〇EU(Japan Primavera prodotti da Kyoto/イタリア)
※中国ECサイト(開設済)の京都旗艦店への出品者も同時募集
(3)対象品目:加工食品、飲料、伝統工芸品 等
(4)募集対象:京都府内に本社又は主たる営業所等を有する企業・団体等であること
各対象国・地域 10社程度
(5)応募締切:6月12日(金) 17時まで
(6)申込方法
出品申込書に必要事項を記入の上、keizaikoryu@pref.kyoto.lg.jp までメールでお申し込みください。(申込多数の場合は、書面選考により、出品事業者を決定します。)
※公募概要の詳細はhttp://www.pref.kyoto.jp/trade/news/02/0515-2.html(京都府HP)をご覧ください。(出品申込書のダウンロード含む)
(1)概要:世界約20ヶ国で日本商品の販売を行う同モールに出品。バナー広告や京都限定クーポン配付等の販促プロモーションを展開 ※ジェトロ:日本貿易振興機構
(2)対象国・地域: 北米地域中心(その他アジア、欧州等も対象)
(3)対象品目:加工食品、生鮮食品、飲料、伝統工芸品 等
(4)募集対象:京都府内に本社又は主たる営業所等を有する企業・団体等
※商社や代理店など、生産者以外による申込の場合は、製造者/生産者の承諾を得た上での共同提案とすることを条件とします。
(5)応募締切:6月12日(金)17時まで
(6)申込方法:以下のジェトロWEBサイトから直接お申し込みください。
<海外におけるEC販売プロジェクト(JAPAN MALL事業)>
https://www.jetro.go.jp/services/japan_mall/
(7)その他:
公募概要の詳細は、http://www.pref.kyoto.jp/trade/news/02/0515-1.html(京都府HP)をご覧ください。
お問い合わせ