ここから本文です。
宇治茶の郷づくり協議会では、宇治茶を通した「お茶する生活」の普及拡大を図るため、平成21年度から「宇治茶カフェ」の認定制度を設け、そのPRと認定店の拡大に取り組んでいます。 各店舗では、おいしい宇治茶のメニューが揃い、宇治茶を自分で入れる体験や、宇治茶を使ったスイーツや軽食などを味わうことができますので、この機会に訪れてみてください。 |
![]() |
宇治茶カフェスタンプラリーを今年も各店舗(40店舗)のご協力のもとに実施します。
是非たくさんの宇治茶カフェを訪ねていただき、お気に入りの宇治茶カフェを見つけてください。
ご応募いただいた方の中から抽選で宇治茶カフェ利用券をプレゼントします。
期間中の営業時間等については、各認定店にお問い合わせください。
「#宇治茶カフェ」ハッシュタグキャンペーン第1次締切に当選された方に、宇治茶カフェ利用券をお送りしました。
「宇治茶カフェスタンプラリー」と重複応募も可能ですので、ハッシュタグキャンペーンとともにふるってご応募ください!
期間中に宇治茶カフェをご利用いただき、代金精算時にスタンプを押してもらう。
スタンプカードを封筒に入れ、事務局宛に郵送する。(事務局の住所は後述)
計36名に総額55,000円の宇治茶カフェ利用券をプレゼントします!
スタンプ数 | 内容 | 第1次締切当選者 | 第2次締切当選者 | 合計当選者 |
---|---|---|---|---|
10個 | 宇治茶カフェ利用券5,000円分 | 3名 | 3名 | 6名 |
5個 | 宇治茶カフェ利用券1,500円分 | 5名 | 5名 | 10名 |
3個 | 宇治茶カフェ利用券500円分 | 10名 | 10名 | 20名 |
利用券が届き次第~令和3年3月31日(水曜日)まで
当選の発表は、プレゼントの発送をもって替えさせていただきます。
宇治茶の郷づくり協議会事務局
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森7の6
京都府山城広域振興局農林商工部農商工連携・推進課
農業・宇治茶振興係
電話:0774-21-2392
お問い合わせ