トップページ > 文化・スポーツ・教育 > 文化・スポーツ > 京都府地域文化創造促進事業

更新日:2025年6月27日

ここから本文です。

京都府地域文化創造促進事業

概要

南北に長い地形を有する京都府には、地域ごとに様々な文化やヒトが根ざしています。そんな京都府という地域において、府が目指す「文化力による未来づくり」を府域一体で促進するための事業です。2022年度から府域に配置された「地域アートマネージャー」をはじめとした文化芸術の専門人材により、文化芸術によるヒト・モノ(場)・コトを地域に繋ぎ・育む取り組みを行なっています。

京都府地域文化創造促進事業情報サイト「KYOTOHOOP(きょうとふーぷ)」(外部リンク)

専門人材の役割

1.府民がアートを身近に感じる地域プログラムの継続的な企画運営

2.府民・市町村が実施する文化芸術企画に関する相談対応(外部リンク)

3.府民とのネットワークづくり

4.京都府の文化芸術施策に対する専門的見地からの助言

2025年度の主な取組

1.KYOTOHOOP|京都府域文化芸術情報サイト(きょうとふーぷ)(外部リンク)
2.地域プログラム(外部リンク)
3.文化力チャレンジ補助金
4.文化の心次世代継承事業(学校・茶の湯/いけばな・出会いプロジェクト)
5.文化の心次世代継承事業(学校・アート・出会いプロジェクト)
6.文化の心次世代継承事業(地域文化施設プロジェクト)(外部リンク)

過去の取組

京都府地域文化創造促進事業 実施報告書

お問い合わせ

文化生活部文化芸術課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4223

bungei@pref.kyoto.lg.jp