ここから本文です。
京都府内唯一の北方領土返還運動の団体として、運動の強化に全力をつくしていきます。
府民の皆さんのご理解とご支援をお願いします。
返還へ 世代を越えて つなぐ声
北方領土の早期返還に、ご理解とご支援をお願いします。
■「千島桜満開プロジェクト」ホームページが開設されました。
現在、北海道が、北方領土返還機運を醸成するため、「千島桜満開プロジェクト」ホームページを開設しています。
「千島桜満開プロジェクト」とは、観光等で北海道根室管内に訪れた方などに根室管内で撮影された写真や北方領土問題に向けたメッセージを送信していただき、ホームページの日本地図を北方領土返還要求運動のシンボルの花「千島桜」でいっぱいにして、北方領土問題解決に向けた意識づくりをしようとするものです。
皆さんも、ぜひホームページをご覧になり、写真を投稿ください。
■政府インターネットテレビ番組「わたしたちが伝えたい思い~かけがえのない北方領土~」が平成30年8月30日に公開されました。
内閣府が若い世代へ北方領土問題を啓発するため、上記テレビ番組を制作・公開しました。
第12回(平成29年度)「北方領土と私たち」作文コンクールで京都府知事賞を受賞された南丹市立園部中学校2年生の藤内空菜さん他が出演し、北方領土のことを学んで何を感じたか?その思いを自らの声で伝えています。
皆さんぜひご覧ください。
政府インターネットテレビ番組「わたしたちが伝えたい思い~かけがえのない北方領土~」(外部リンク)
■「北方領土返還要求第36回府民大会」を開催しました
平成30年2月3日(土曜日)、京都市内に約150名が集い「北方領土返還要求第36回京都府民大会」を開催しました。
大会では、昨年7月に北方四島交流一般訪問事業に参加し、国後島及び択捉島を訪問した府民会議幹事・京都府議会議員の村井弘氏から「北方領土訪問とその感想」と題した講演を行いました。
講演に続いて、「北方領土と私たち」作文コンクールの表彰式と京都府知事賞及び京都市長賞受賞作品の朗読が行われました。
最後に、より一層粘り強い返還要求運動を推進するアピール文が採択され、大会を終了しました。
■北方領土CMソングができました(制作:KBS京都)
平成31年1月 日府民大会 平成31年2月3日(日曜日)に第37回府民大会を開催します。概要を掲載しました。 |
平成31年1月110日幹事会 平成30年度第3回幹事会を開催しました。 |
平成30年11月30日全国会議 平成30年11月30日(金曜日)に平成30年度都道府県民会議代表者全国会議に参加しました。 |
平成30年11月23日展示等 平成30年11月23日(金曜日・祝日)に、平成30年度「あすのKyoto・地域創生フェスタ」に啓発ブースを出展しました。 |
平成30年11月4日特別講演会 平成30年11月4日(日曜日)に特別講演会を開催しました。 |
平成30年10月5日特別講演会
平成30年11月4日(日曜日)に特別講演会を開催します。概要を掲載しました。 |
平成30年9月10日幹事会
平成30年9月10日(月曜日)に平成30年度第2回幹事会を開催しました。 |
平成30年8月22・23日近畿ブロック
第32回近畿ブロック少年少女北方領土研修等に参加しました。 |
平成30年8月3日から6日まで研修会等 平成30年度北方領土青少年等現地視察事業を実施しました。 |
平成30年6月15日幹事会
平成30年6月15日(金曜日)に平成30年度第1回幹事会を開催しました。 |
平成30年4月13日全国会議 平成30年4月13日(金曜日)に平成30年度都道府県推進委員全国会議に参加しました。 |
平成30年2月24日府教育者会議
「平成29年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト」最終選考会に京都府から1名出場、奨励賞を受賞されました。 |
平成30年2月20日府教育者会議
第12回「北方領土と私たち」作文コンクール入賞者の氏名と作品を掲載しました。 |
平成30年2月3日府民大会 第36回府民大会を開催しました。 |
平成30年2月3日幹事会
平成29年度第4回幹事会を開催しました。 |
平成30年1月16日府民大会 平成30年2月3日(土曜日)に府民大会を開催します。概要を掲載しました。 |
平成30年1月11日幹事会 平成29年度第3回幹事会を開催しました。 |
平成29年11月30日全国会議 平成29年11月30日(木曜日)に平成29年度都道府県民会議代表者全国会議に参加しました。 |
MP3形式のファイルをご覧いただく場合には、Windows Media Playerが必要です。Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
事務局
〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町(京都府庁広報課内)
電話番号:075-414-4071
ファックス:075-414-4075