ここから本文です。
京都府では、新たなビジネスを展開しようとする女性の提案を全国から募集し、京都から全国に向けて発信する「京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)」を実施しています。
このたび、応募総数49件のうち、最終選考に進出するビジネスモデルについて、公開プレゼンテーション(評価会)を開催します。
聴講者募集・定員30名(先着順・要申込)
【申込・問合せ先】
京都市中京区御池通東洞院西入る笹屋町435 京都御池第一生命ビルディング8階
女性活躍支援拠点 京都ウィメンズベース
電話 075-744-6701 FAX 075-744-6702
最終選考に進出するビジネスモデルの公開プレゼンテーションです。受賞者は後日決定・発表します。
*各賞について
| 会社・団体名 代表者氏名 (発表順、敬称略) | ビジネスモデル名称 | |||
|---|---|---|---|---|
| 株式会社たおやかカンパニー | 京都市 | 京都おかんが海外からの子連れ旅を楽しく | ||
| 六根Life&Craft | 京都市 | 女性伝統工芸職人自立のためのシェアハウス | ||
| SKIP&CLAP | 木津川市 | 医療的ケア児への生活サポート事業 | ||
| urujyu 代表 清水 愛 | 亀岡市 | 漆の文化を伝える、urujyuの金継セット | ||
| 京北マルシェ | 京都市 | ハネ京野菜を使って地域も子どもも元気に! | ||
| 株式会社辰馬コーポレーション | 京都市 | ハレの日のご馳走を楽しむための | ||
| NINE EIGHT | 京都市 | LITTLE PICASSO (リトルピカソ) | ||
| 株式会社 NINI | 京都市 | 宿泊施設を拠点としたコミュニティ構築 | ||
| わざどころPON | 南丹市 | 地元手工業者の「技」をつないで経済活性 | ||
| ATTRACTIC株式会社 | 京都市 | 主婦エンジニアリモート育成によるIT×働き方改革 | ||
| コトコト・きっちん | 京都市 | アレルギー対応レシピを提供する料理教室 | ||
お問い合わせ
府民環境部男女共同参画課
女性活躍・ワーク・ライフ・バランス推進担当
女性活躍支援拠点 京都ウィメンズベース
〒604-8187
京都府京都市中京区笹屋町435 京都御池第一生命ビル8階