ホーム > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 建設交通部 住宅課 > 京都府の住宅行政 > 府営住宅空家募集情報
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、府営住宅2月募集の申込は「郵送」での受付となっております。皆様のご理解とご協力をお願いします。
【1】一般募集
募集対象住宅所在地 | 申込期間 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
南部地域:京都、乙訓・南丹、山城地域 |
府営住宅等の入居者を郵送にて2月2日(火)から2月12日(金)(必着)まで募集します。 詳しくは以下をご覧ください。
(1)山城地域:
(2)京都、乙訓・南丹地域:
|
(1)の地域 山城地域京都府住宅供給公社住宅管理課
(2)の地域 京都地域 (株)東急コミュニティー 京都府営住宅管理センター
乙訓・南丹地域 府指定管理者 |
(1)075-432-2018
(2)京都府営住宅管理センター 075-354-1090
乙訓・南丹府営住宅管理センター 075-382-1091
|
北部地域: 中丹・丹後地域 |
現在、入居者を募集していません。 次回の募集は、6月を予定しています。 |
京都府住宅供給公社 中丹・丹後府営住宅管理センター | 0773-42-1021 |
【2】特定目的優先入居
注※一般募集とは別に、特定目的(高齢者世帯等)による優先入居枠として募集戸数を確保し、各特定目的区分ごとに応募された方の中から選考します
募集対象住宅所在地 | 募集中の優先入居 | 申込期間 | 問い合わせ先 | 電話番号 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南部地域: 南丹・山城地域 |
(1)高齢者世帯 (2)母子世帯、父子世帯、DV被害者世帯 (3)障害者世帯(重度・中度) (4)外国人研究者・留学生等世帯 (5)犯罪被害者世帯 (6)多子世帯、新婚世帯、子育て世帯 |
府営住宅等の入居者を郵送にて2月2日(火)から2月12日(金)(必着)まで募集します。 詳しくは以下をご覧ください。
(1)山城地域:
(2)京都、乙訓・南丹地域:
|
(1)高齢者支援課
|
(1)075-414-4575 住宅管理課 京都府営住宅管理センター 075-354-1090 乙訓・南丹府営住宅 管理センター |
||||
北部地域: 中丹・丹後地域 |
(1)高齢者世帯 (2)心身障害者世帯 (3)母子世帯、父子世帯 (4)長期結核療養者世帯 (5)原爆被爆者世帯 (6)多子世帯、新婚世帯、子育て世帯 |
現在、入居者を募集していません。
次回の募集は6月を予定しています。 |
(1)~(5)
|
(1)~(5)
(6)0773-42-1021 |
【募集案内配布場所】
とっこうちん住宅(特定公共賃貸府営住宅)
ご注意:子育て世帯・障害者世帯支援事業も実施しています。詳細は、下記までお問い合わせください。
募集対象住宅所在地 | 申込期間 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
京都市伏見区 | 随時募集 | 株式会社東急コミュニティ 京都府営住宅管理センター | 075-354-1090 |
宇治市 | 随時募集 | 京都府住宅供給公社 | 075-432-2018 |
福知山市、舞鶴市、与謝野町 | 随時募集 | 京都府住宅供給公社 中丹・丹後府営住宅管理センター | 0773-42-1021 |
テレホンサービスも行っていますのでご利用ください。
南部地域(山城地域) 電話:075-414-6363
(京都地域)電話:075-354-1090
(乙訓・南丹地域) 電話:075-382-1093
北部地域(福知山市・綾部市以北) 電話:0773-42-0484
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください