ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生植物菌類 > コウボウフデ

菌類のアイコン菌類
子嚢菌門 エウロチウム目 ツチダンゴ科

コウボウフデ

Pseudotulostoma japonicum (Y. Otani) I. Asai, H. Sato & Nara
京都府カテゴリー

絶滅寸前種 

2002年版 絶滅種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー 情報不足(DD)
コウボウフデ

掲載項目の解説をみる

選定理由

広範囲に分布するが、発生は継続せず比較的稀。

形態

幼菌は白色で卵形、径2~3×1~2cm、頂部の被膜が裂開し、子実体が伸長する。子実体は棍棒状、基本体が成熟すると薄青灰色の古綿状粉末の胞子塊が裂開した頭部から露出する。柄部は円筒形で径5~15mm、中実。基部に袋があり黄色の菌糸束がつく。全長5~18cm、基本体の弾糸は厚膜と薄膜のものがある。

分布

全国に分布。国内では発生個体数が少なく、かつ、毎年は発生していない。

◎府内の分布区域 福知山市三和町(1968年)、宮津市(2000年)、京都市(2007年)。三和町では現在発生していない。

生態的特性

多くの発生地の環境は、腐植の多い雑木林環境。

必要な保全対策

開発が脅威となっており、その阻止が必要である。

改訂の理由

2007年に京都市の宝が池公園で再発見されている。

その他

日本固有種

トップページ野生植物菌類 > コウボウフデ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る