ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生生物昆虫類 > ハナセヒラクチハバチ

昆虫類のアイコン昆虫類
膜翅(ハチ)目 コンボウハバチ科

ハナセヒラクチハバチ

Trichiosoma bombiforme Takeuchi, 1939
京都府カテゴリー

準絶滅危惧種

2002年版 準絶滅危惧種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー なし
ハナセヒラクチハバチ

掲載項目の解説をみる

選定理由

本種はその名の由来どおり京都府の花背をタイプ産地とする。本属のハバチは一般に高山性で、本州の低山地に分布する唯一の種であるとともに、これまで記録された産地も西日本の山地に限られ、個体数も極めて少ない。

形態

体長はメスで16.0mm、オスで14.0mm。体と棍棒状の触角は黒色で、頭部は黒褐色の、胸部と腹部は黄褐色の長毛で被われる。脚は黒色で、脛節及び?節は黄色、腿節下部の先端近くに顕著な突起を有する。翅は透明で、前翅は黄味を帯び、前後翅の先端は曇る。

分布

日本固有種であり、近畿地方の自然環境の良好な山地に局地的に分布している。

◎府内の分布区域 京都市北部。

◎近似種との比較 ヒラクチハバチ属は日本に数種分布するが、いずれも中部地方以北の高山地域に分布しており、本種と混生することはない。

生態的特性

本種の生活史は未知である。

生息地の現状

花背や貴船など、自然度の高い落葉広葉樹林に生息している。非常に個体数が少ないため、特殊な環境条件下で生活していることが予想される。

必要な保全対策

京都北山一帯の落葉広葉樹林の持続的な保全が望まれる。

その他

日本固有種

文献 Takeuchi(1939)、竹内(1955)

執筆者 内藤親彦

トップページ野生動物昆虫類 > ハナセヒラクチハバチ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る