ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ地形・地質・自然現象地形 > 夜久野高原玄武岩柱状節理

地形

やくのこうげんげんぶがんちゅうじょうせつり

夜久野高原玄武岩柱状節理

京都府カテゴリー

要注意

2002年版 要注意 2002年版を参照する
福知山市夜久野町字小倉

掲載項目の解説をみる

分類

火山地形

細分

柱状節理

地域

福知山市夜久野町字小倉

選定理由

多数存在するが典型的な形態を示し、保存が望ましい地形。

概要

約30万年前頃に、玄武岩質溶岩が流出し夜久野高原(溶岩台地)を形成した。その一部が露出しているところが現在「やくの玄武岩公園」として整備され、柱状節理の露頭を観察することができる。露頭の高さは約15mほど、幅は150mである。露頭は上部から「黒色土壌」、「風化した溶岩」、その下部に「柱状節理をもつ新鮮な溶岩の順に重なっている。

六角柱をした柱状節理は上部ほど横の亀裂が多く走っていて数十cm幅の板を重ねたようになっている。下部の横への亀裂の幅は大きい。また、高内地区にも小規模ながら同様の露頭がある。ここの説明には、松山基範博士による逆帯磁発見の説明がなされていて興味をそそる。福知山市夜久野町から車で1時間ほど走った兵庫県豊岡市に同様の柱状節理を有する玄武洞(天然記念物)があるが、約160万年前頃のはるかに古い時代の噴火による。

関連法令

夜久野町文化財保護条例(史跡「小倉地区玄武岩」)

2.5万分の1 矢名瀬

2.5万分の1 矢名瀬

小倉溶岩の柱状節理

小倉溶岩の柱状節理

展望台より柱状節理を見る

展望台より柱状節理を見る

トップページ地形・地質・自然現象地形 > 夜久野高原玄武岩柱状節理

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る