ページの先頭です。

共通メニューをスキップする

京都府トップページへ

府政情報 | 暮らし・環境 | 教育・文化 | 健康・福祉・人権 | 産業・しごと | 地域振興 | 京都の魅力・観光

ここまでが共通メニューです


サイト内の現在位置です: 京都府トップ環境・自然・動植物京とあーすレッドデータブック

階層ナビゲーション
 ボタン野生生物種を見る   ボタン地形・地質・自然現象を見る   ボタン自然生態系を見る   ボタン 検索 

 トップページ > 野生生物種 > 昆虫類 > ジョウザンナガハナアブ

 レッドデータブック2015に移動する

ジョウザンナガハナアブ Temnostoma jozankeanum (Matsumura, 1916)

+ 基礎データ +

項目の解説.....
分類群 昆虫類
目名 双翅(ハエ)目
科名 ハナアブ科



+ カテゴリー +

(各カテゴリーをクリックすると解説を表示します)
京都府カテゴリー 要注目種
環境省カテゴリー なし


+ 詳細 +

項目の解説.....
選定理由 全国的に記録の少ない種で、各地とも稀である。
形態・生態および保全対策等 大形で、身体は黒色。胸背と腹部には黄金色の微粉による斑紋がある。翅の中央は褐色に曇る。スズメバチに擬態した種である。北海道および本州から知られ、京都府では美山町芦生で最近発見された。生態は不明であるが、幼虫は太い倒木に生息すると思われ、成虫は花にも来るが少ない。芦生では、林中の倒木に集来した個体が観察されたが、極めて少ない。おそらく京都府ではここ以外には分布していないと思われる。

文献:桂(2000) 
執筆者:大石 久志
    トップページ > 野生生物種 > 昆虫類 > ジョウザンナガハナアブ

ページの先頭に戻る

お問合せ先一覧 | サイトマップ | ご利用案内 | 個人情報の取扱い | 著作権・リンク等 | このサイトの考え方

Copyright (C) Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.