トップページ > 府政情報 > 民間企業との連携

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

民間企業との連携

京都府では、生活に密接に関わる企業と、地域活性化包括連携協定を締結するなど、行政だけでは解決しにくい諸課題に対応し、「観光情報・振興」「文化振興」「地域防災、地域の安心・安全」「子ども・青少年育成」「高齢者・障害者支援」「環境対策・リサイクル」「健康増進・食育」などの観点から連携事業に取り組むことで、暮らしやすい地域づくりを目指しています。

 トピックス

京都府と株式会社 明治が「地域活性化包括連携協定」を締結しました(令和7年9月29日)

京都府と株式会社 明治は、地域の活性化及び府民サービスの向上を図るため、「地域活性化包括連携協定」を締結し、9月29日に締結式を開催しました。

本連携協定を機に、様々な面で相互の連携を強化し、協働を推進してまいります。

協定の詳細は、こちらからご覧ください。

株式会社 明治締結式

また、協定締結の第一弾の取組といたしまして、令和7年9月30日より「きのこの山宇治抹茶ギフト」が全国の空港やおみやげ屋さんなどで発売されます。

こちらの商品は売上の一部が京都府の茶業振興へ寄附されます。


きのこの山宇治抹茶ギフト

 民間企業との包括連携協定等

地域活性化包括連携協定及び協定に基づく取組の概要

府と民間企業が連携・協働して地域の諸課題に対応し、地域の活性化や府民サービスの向上を図る取り組みです。

未来ある地域社会の創造に向けた包括的連携に関する協定

イノベーション都市の創造に向けた連携・協力に関する協定

  • 株式会社島津製作所
    ・オープンイノベーションの推進に関すること
    ・未来のイノベーターを育てる教育の推進に関すること等

京都企業の成長支援等に向けた連携・協力に関する協定

お問い合わせ

総合政策環境部政策環境総務課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4389

seisakukankyo@pref.kyoto.lg.jp