トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > きょうと健康づくり実践企業認証制度

ここから本文です。

きょうと健康づくり実践企業認証制度

新着情報

きょうと健康づくり実践企業認証制度って?

職員の健康づくりを考え、実践する企業としてアピールしませんか?

教えてください!あなたの企業の健康づくり!

京都府では「きょうと健康づくり実践企業認証制度」として、職員のがん検診受診率の向上や健康づくりに取り組む企業を認証し、その取り組みを公表しています。

認証されると?

きょうと健康づくり実践企業ロゴマーク

京都府がそれを認証し取り組みを公表します。

認証を受けた企業は、認証賞、認証マークステッカー・ロゴデータが贈られ、ホームページや製品、名刺、広告などに使用することができます。

また、毎年度、特に優秀な取り組みを実践されている企業には、知事から表彰があります。

ステッカー・ロゴデータの配布は新規申請に限ります。

認証期間

新規申請の場合は、認証日から申請年度末+翌年度の1年間

更新申請の場合は、翌年度の1年間

認証基準と申請方法の概要

認証基準の要件を満たしている事業所を「きょうと健康づくり実践企業」として認証します。
平成31年4月1日から認証基準が変更になりましたので、御注意ください。

詳しい認証基準・申請方法・様式ダウンロードはこちら

認証基準

1 次の(1)~(6)の6項目のうち、4つ以上の項目に該当していること

(1)労働安全衛生法に基づく健康診断を実施しており、40歳以上の常勤従業員の健康診断の結果について、特定健診・特定保健指導法定報告に必要な項目を医療保険者へ提供していること

(2)厚生労働省が推奨する5種類のがん検診(肺がん検診、大腸がん検診、胃がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診)のうち、4種類以上の検診について、常勤従業員の受診率が50%以上であること

(3)健康づくりに関する取り組みが継続して実施され、次のいずれかの事項において成果を挙げていること

  • 健康づくりに関する取り組みが組織的に行われ、運営が円滑に営まれていること
  • 健康づくりに関する普及啓発活動が積極的でかつ定期的であること

(4)地域の自治体、社会福祉協議会、NPO法人など各種団体と連携した地域健康活動に取り組んでいること(事業所として、活動に参加している、自治体が実施するがん検診を活用しているなど)

(5)従業員の退職前・退職時に健康づくり指導を実施していること(健康診断の継続的な受診、健康増進やフレイル予防の取り組み勧奨、居住地域における健康づくり教室の参加勧奨など)

(6)企業内に従業員の健康づくりを推進する担当者を設置していること

2 健康増進法に基づく受動喫煙防止対策の必要な措置を講じていること

3 過去5年間に重大悪質な事案により法令に違反し、処分等を受けたことがないこと

申請方法

申請書及び調書に添付資料を添えて、持参・郵送・メール*にて、京都府健康対策課または京都府保健所に提出してください。(京都市内の事業所については、京都府健康対策課へ提出してください。)京都府健康対策課または京都府保健所で事前相談を受けられます。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 申請は随時受付中です。

令和5年度表彰対象にエントリーする場合は、令和5年12月22日(金曜日)必着です。

詳しい認証基準・申請方法・様式ダウンロードはこちら

令和4年度表彰企業

最優秀賞

新日本理化株式会社 京都工場【製造業】

認証基準6項目・がん検診5項目を達成!!

優秀賞

京都信用金庫【金融業】

株式会社谷テック【製造業】

株式会社韋城製作所 森本工場【製造業】

特別賞

株式会社京都インシュアランス【保険代理店】

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp