トップページ > 文化・スポーツ・教育 > 文化・スポーツ > 京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens > 見頃の植物 > 【最新!】週刊オススメ植物情報 > おうちでお花見 ~休園中の植物園で咲く花をご紹介~ (令和3年9月10日)

ここから本文です。

おうちでお花見 ~休園中の植物園で咲く花をご紹介~ (令和3年9月10日)

このページでは家の中でも休園中の植物園の花々を楽しんでいただけるように開花情報を発信しています!

観覧温室では

タイワンハマオモト

タイワンハマオモト
Crinum asiaticum. var. sinicum
ヒガンバナ科
琉球諸島から台湾、中国に分布する。日本の暖地に分布するハマオモト「var. japonicum」に比べて大型になる。

 

カリアンドラ トウィーディー

カリアンドラ トウィーディー
Calliandra tweedii
マメ科
南ブラジル原産。高さは3~4mに生長する。寒さ、乾燥に強く、暑さ、過湿に弱い。水はけの良い土壌を好む。

 

樹林地では

ボタンボウフウ

ボタンボウフウ
Peucedanum japonicum var. japonicum
セリ科
本州~琉球 朝鮮半島南部 中国 台湾 フィリピンに分布。海岸の砂地に生える。和名は「牡丹防風」で葉がボタンの葉に似ていることによる。若葉や根が食べれるので食用防風とも呼ぶ。


フジバカマ

フジバカマ
Eupatorium japonicum
キク科
本州~九州 朝鮮半島 中国 ベトナムに分布。河川の氾濫原などの湿気た草地に生える多年草。日本では河原の開発等により野生のものは減少しており準絶滅危惧に指定されている。

 

花壇では

カンナ‘カノーバオレンジ’

カンナ‘カノーバオレンジ’
Canna ‘Canova Orange’
カンナ科
熱帯アメリカ原産。真夏の暑さに強く、初夏から晩秋まで鮮やかなオレンジの花を咲かせる。過湿でもよく育つため、ビオトープなどで利用される。

 

センニチコウ ‘オードリー ピンク’

センニチコウ ‘オードリー ピンク インプ’
Gomphrena ‘Audray Pink Imp’
ヒユ科
熱帯アメリカ原産。草丈80~100㎝程度で、花色は発色のよい桃色。日本の夏に適した性質で、長期間咲き続けることから、初心者でも育てやすい。

 

四季 彩の丘などでは

ナンゴクイヌホオズキ(ガーデン ハックルベリー)

ナンゴクイヌホオズキ(ガーデン ハックルベリー)
Solanum scabrum
ナス科
原産地不詳。草丈45~60cmの一年草で、7月頃に白い花を咲かせる。秋に完熟した果実をジャムなどに加工するのが一般的で、生食は適さない。

 

シロガネヨシ(パンパスグラス)

シロガネヨシ(パンパスグラス)
Cortaderia selloana
イネ科
南米原産。約3mになるススキに似た大型の多年草。雌雄異株で、雌株の花穂には長い毛があり美しい。

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142