トップページ > 府政情報 > 附属機関及び懇談会等の会議の公開について > 京都府環境審議会自然・鳥獣保護部会 > 京都府環境審議会自然・鳥獣保護部会の議事要旨(平成29年9月25日)

ここから本文です。

京都府環境審議会自然・鳥獣保護部会の議事要旨(平成29年9月25日)

1.開催日時

平成29年9月25日(月曜日)午前10時から正午まで

2.場所

京都府公館 第5会議室

3.出席者

【部会委員】

石川委員、奥田委員、上林委員、黒坂委員、添田委員、高柳委員、細谷委員、

牧委員、村山委員、森井委員、冷泉委員

 

松田代理(池田特別委員)、勝占特別委員、安積代理(新井特別委員)、澤志代理(秀田特別委員)

 

傍聴者 なし

記者   1名  

4.議題及び審議結果

1 第12次鳥獣保護管理事業計画の一部変更について 

  (審議結果)諮問のとおりで差し支えない。

   委員の意見(概要)

   ・鳥獣保護区でも被害があれば有害捕獲可能との認識があるか。

   ・鳥獣保護区更新時にシカによる影響調査(下層植生調査等)はあるか。

 

2  京都府生物多様性地域戦略の策定について

   (審議結果)継続審議とする。

   委員の意見(概要)

   ・京都府の地域性を出すということで、文化について盛り込んではどうか。

   ・鳥獣に関して必要以上の捕殺は避け、共存を目指すような方向性で考えてほしい。

   ・専門家だけでなく、地域の人にも意見を聞いてほしい。

   ・骨子案の現状と課題は、国家戦略で示されている「4つの危機」を踏襲すべき。

   ・野生鳥獣と外来生物は全く種類の違う問題であり、一緒に書くべきではない。

   ・レッドデータブック掲載種の増加を防ぐための対応が書かれていない。

   ・これまで出た意見がどのように反映されているかがわかりにくい。

 

3  雲ケ畑ベニバナヤマシャクヤク生育地保全地区の指定について

   (審議結果)諮問のとおりで差し支えない。

   委員の意見(概要)

   ・間伐等、森林管理をおこなうのは京都府か。

   ・森林施業とは何を指すか。

   ・ヤマシャクヤクは保全されないのか。

   ・指定書にシカ害対策のことも言及すべき。

   ・生息地等保護区を指定することで、シカ柵の設置等がやりにくくなるのでは。

 

お問い合わせ

総合政策環境部自然環境保全課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4705

shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp